
コメント

re.mama
親には心拍確認できてから知らせました
友人には一部信頼できる子 3人くらいには伝えましたが
他の人には今だに伝えてません💦
私も息子の時に切迫流産の経験してて
今回はまだ公表するつもりありません💦

退会ユーザー
私も上の子の時に初期から出血の切迫流産、安定期入ってしばらく落ち着いたあとに赤ちゃん降りてきて切迫早産になったので
逆に職場の上司と職場の人にはすぐ知らせました。
実母と旦那にはすぐ伝えましたが
それ以外の人には二人目という事で自然な流れに任せたまま、
大半の人は、出血して1週間仕事を休んだ6ヶ月の時に知ったようです(^_^;)
親戚や友達には隠してるわけでもなく、わざわざ報告はしてないので、まだ知らない人も多いです。
-
ひぃぼぉ
コメントありがとうございます
返事返すの遅くなってすみません🙍😢😢
細かく教えて下さって助かります😭💕- 12月16日

K.mama𓇼𓆉
親や仲のいい友達数人には出来たかもの時点で報告して他は安定期入ってからでした😊
-
ひぃぼぉ
コメントありがとうございます😺
やはり安定期入ってからがベストですよね😊- 12月10日
ひぃぼぉ
コメントありがとうございます😺
実母と義母には万が一の時のことを考えて心拍確認できてから話したんですが
つわり症状が今回ちょっと強く出ていて、年末年始に親戚(特に義兄姉家族で)集まる時に隠せるか不安なんです