![😶❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のお金の使い方に悩み、節約できず困っています。家計が厳しくなり、義実家に頼る状況。旦那の精神的な病気の可能性も心配。子育てや仕事復帰でストレスを感じています。アドバイスをお願いします。
愚痴です、聞いてください(´:ω:`)
旦那のお金の使い方についてです。
普段からお金の使い方が分からないのかお給料がなくなっても欲しい物、したい事の為に貯金をおろします。
私が止められたらいいのですが、節約して我慢してと言うと自分の好きな事も出来ないなら何の為に仕事してるのか分からない。と怒って物に当たるので中々言えず。
賃貸アパートなのに壁に穴がいくつもあります…最近買ったばっかりの車のナビも割って買い替えようとしており、アパートに住んでいるのも金銭的に厳しくなり義実家にお世話になる事になりました。もう貯金もありません。
ナビ代、引越し費用、壁の修理代と出費ばかりで辛いです。
旦那は精神的な病気なのでしょうか…
娘もまだ4ヶ月で私も子育てや家事、もうすぐ仕事復帰しなくてはいけなくて気が滅入りそうです…
同じような方いらっしゃいましたらアドバイスいただきたいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしくお願いします。
- 😶❤️(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おはようございます。
好きなものを買っちゃダメな訳ではないですが、見境なく買ってしまうならダメとしか言いようがないですね。
貯金というのは目的があって毎月コツコツ貯めてる訳ですから、本来手を付けていいお金ではないんです。
万単位の物なんて月に1回買えればかなりいい方じゃないですか?
よほどお金に余裕がある家庭じゃなければ、誕生日とか記念日クラスじゃないと使わないと思いますよ。
ご主人様が暴れてしまうようなので家族3人の状況は避け、どちらの両親もいる状況で話し合いされてみてください。
どちらか片方だけですとやはり庇ったりしてしまいがちなので。
(特に男性側の両親は傾向が強いですね。)
多少テーブルを叩いてしまうくらいは仕方ないかとも思いますが賃貸に穴をあけるのはやりすぎです。
次に入られる方もいらっしゃるのですから、辞めさせるべきです。
![りか★☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか★☆
病気の域だと思います。
おそらく、簡単には治らないと思いますので、両家の話し合い、隠し貯金などやれることをやってみるしかないかな、と…。
これから先、例えば学費や医療費など、このお金がなきゃ子供の人生が変わってしまう!といったようなことが何度もあると思います。
そういうときに、何かあっては本当に辛いと思うので、そうならないよう、できる限りの努力をされるか、離別も視野に入れるか、考えてみてはいかがでしょうか。。
-
😶❤️
回答ありがとうございます。
何度反省しても同じ事を繰り返す…本当に病気ですよね。
両家の話し合い機会を作ろうと思います。
隠し貯金は、今私のお小遣いもなくて食費もろくにもらえないので出来そうにありません(´:ω:`)
娘の為にもこれ以上ひどくなるようなら離婚も考えようと思います。
ありがとうございました!- 9月2日
![shimashima](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shimashima
ご主人、多分目先の事しか見えてないのでしょうね。。
お子さんが生まれた自覚がまだなく、これからの事がみえていないのではないのかなと思います。
これからお子さんが成長していく中で学費や保険、自分達の老後の費用などお金に対する話し合いが早急に必要かも。。
感情に任せて壁に穴を開けるほど暴れてしまうなら、他の皆様の仰る通りお互いの両親を交えて話し合いをした方がいいですね。
もし、ご主人の両親が正しく判断出来る方なら義両親だけ呼んでもいいかも…ご主人のプライドを保つ為にも。。
ひなちゃんさん、愚痴ならどんどんここで吐き出しちゃいましょ!
でも動かなきゃ何も変える事が出来ないから…
お子さんとひなちゃんさんの幸せを最優先に考えて、頑張ってー!
-
😶❤️
回答ありがとうございます。
返信が遅くなりすみません(ノД`)
まさにそうです!目先の事しか見えず、これからの事が考えられないようで…
話し合いしてみます。
優しいお言葉をかけていただきありがとうございます。
娘のためにも頑張ります\^^/- 9月4日
😶❤️
おはようございます。回答ありがとうございます!
改めて旦那のダメさを認識しました。そして旦那を好き放題させている私のダメさも…
一度話し合いの機会を作ろうと思います。
ありがとうございました!