
完全同居の方旦那が夜いない時どんな感じですか?わたしはお風呂早く入っ…
完全同居の方
旦那が夜いない時どんな感じですか?
わたしはお風呂早く入って6時半くらいにはもう寝室にいます笑
ご飯は別です
お義父さんが帰って来たらもう抱っこして離してくれず
上に上がりたいともいえず、なので会わないようにしてます笑
行きたくない仕事に行ってて癒しが息子だけだから
とかおかあさんに言われたことがありますが、
旦那がいるときは9時ごろまで下にいますし
たまーに預けたりもしてます。
お義父さんよりおかあさんがうるさいです(嫌味)
みなさんはどんな感じですか?
- ち。(21)(5歳4ヶ月, 7歳)

あひるまま
同居です。
ごはん、用事以外は基本部屋にいます。

83
夕飯は17時に食べ、お風呂は18時に入り、そそくさと自分たちの部屋に行きます!
じゃないといつまでも息子を返してくれないので😭

ハネコ
ずっと1階の共有のリビングにいます。
暖かいからです。
自営業していてお義母さん、お義父さんは仕事なのて昼間は一人。
23時半のミルク終わったら2階のベッドへ子供達を寝かせます。
19時過ぎに夕飯を食べて21時~23時までは、おじいちゃんおばあちゃんタイムで子供達預けて自由時間です。
朝も6時ミルクから10時のお義母さん出勤まで子供達預けてます。
嫌味などなく仲良く暮らしています。
皆で育ててるという感じです。
頼りっぱなしです。
コメント