
生活がギリギリで赤字の月もあり、車のローンも残っているため、貯金ができず不安。子どもの将来のためにも貯金したいが、現状は厳しい。同じような方いますか?
毎月の生活がギリギリの方いますか?
うちは主人の給料のみでギリギリです…。むしろ赤字の月もあります…。
妊娠前まで共働きでわりと余裕のある生活をしていたのですが、二人とも浪費癖が激しくほぼ貯金をせずに使い切っていました。
私が仕事をやめ、転職活動中に妊娠が発覚したため、主人の給料のみになりました。共働きだったこともあり、高い車を2台購入しており、そのローンもあと3年残っていて、毎月痛い出費です。
子どもが1歳になったら私も働きに出たいのですが、私の住む地域は待機児童が多く、仕事が決まっていないとなかなか保育園に入れない状況です…。
なんで貯金しなかったんだろうと後悔していますが、今更後悔しても仕方ないですよね…。
今後のことを考えると不安です…(´;ω;`)
子どもの将来のために、毎月貯金したいのになかなかできないのが現状です…。
同じように生活がきつい方いますか??
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

mama♡
私の家も似たような感じです😖
妊娠前は共働きでしたが、10月末で私が退職したので旦那一馬力になりました。
もちろん毎月赤字で、旦那の給料+これまでの貯金って感じです😂💔

チェルシー
きついですよー(∵`)
私も同じ感じです!共働きで、まあ余裕だったのですが貯金はあまりしてなくて・・・本当に後悔してます(>_<)
不妊治療もしてたんですが、途中、どうせ子供出来ないや!とヤケクソで浪費していた時期もあり、、馬鹿な私😭ただ、うちはまだ産休、育児休暇のお金等が入るのでまた良かったかもしれません😲
今は旦那だけの給料でやってます。貯金一切できません😅初めての赤ちゃんでオムツとかミルクとか、その他グッズで節約なんてする余裕もないです😳
気持ち的にも慣れない育児休暇でバタバタして楽出来るなら・・・と浪費気味です😣
本当、もうちょい貯金した状態で赤ちゃん迎えたかった😨私なんていい歳なんで、、お恥ずかしいです😖
-
ポケモン大好き倶楽部♡
赤ちゃんグッズなんだかんだで結構かかりますよね…。
オムツもバカにならん…。お金に余裕ないのに夕飯さぼってお弁当買ってきちゃったりして…。
お金のこと考えると辛くなります_(┐「ε:)_- 12月8日

あや
私もきついですよー( ; ; )
なんなら旦那がまともに働き始めたのが私が入院して働けなくなってからですw
なので貯金もしてなくて、親に借りたこともありました😔
私の稼いでたお金も旦那は仕事しずパチンコに使ってたので。
やっと入院してから危機感を覚えて、今はやっと一年以上続いてます🌀🌀
はじめから今まで休日出勤で30くらいあって余裕だったのですが、10月から健康保険、厚生年金、雇用保険、所得税、すべてあわせて倍に増えましたw
そして人数が増えて休日出勤もなくなり、手取り23万です( ; ; )
支払いでいっぱいいっぱいですw
なので、30万のとき溜めてたお金を切り崩しながら生活してます、、
2人目生まれて預けれるようになったら働かなくちゃと思ってます😨
-
ポケモン大好き倶楽部♡
うちの主人もパチンコで使っちゃいます。子どもが産まれてやっと辞めましたが…。
今も赤字の月があり、食費を節約して頑張っているのにたばこを辞めない主人…。
たばこで月1万くらい使うので、せめてその分貯金に回せたらって思っています…。
お子様二人だとまた大変になりますね。お互い頑張りましょうね。- 12月8日
-
あや
うちの旦那はどんなけ給料が減ってきつくてもお小遣い3万は下げるなですよ( ; ; )
タバコも吸ってます。
今までは足りない足りないと要求されてましたが、いまではプラスであげてません( ; ; )
あげてもカートンでタバコ買ってこれでなんとかなるでしょと、w
こども2人になっても下げるなというの?と講義中ですw
お前が食費とか頑張ればとか言ってきますが、息子のご飯とかも別で作ってるので、毎月2万五千がギリギリで、、😫男にはわからないですね😨👎
なんか酷い時は、1人で働いて子供見てやりくりしたほうがイライラしないしお金貯めれるんじゃないか、とか考えましたもん🤔- 12月8日

pooh
うちは、旦那が自営を始めたばかりで収入が安定していません。貯金も工場を借りた時に最初の資金で使ったのでほとんどありません。私も生活の事を考え頑張って昨日まで仕事に行っていましたが…今日の検診で仕事は休んだ方がいいと言われしばらく収入が無くなります。貯金も本当無くてこの先支払いが出来るのか不安です。ちなみに子どもが3人いて、今4人目妊娠中です。子ども達の貯金もしたいけど無理なのでしていません。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
4人目のお子様ですか…大変ですね(´;ω;`)
ちなみに生命保険や医療保険はどうされていますか?
うちは夫婦ともにまだ入っていません…。- 12月8日
-
pooh
4人目妊娠中です。私は結婚する前から入っているので、そのままですが…旦那と子ども達は入っていません。
- 12月8日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
なるほどー_(┐「ε:)_
生命保険入っておかないと怖くないですか?
入らな入らなと思いつつ入れていないのが現状ですが(´;ω;`)- 12月8日
-
pooh
生命保険は入っておかないと怖いです。旦那も入ってほしいけど、余裕がないので…悩んでます。私は、下2人が双子で切迫早産のため2ヶ月くらい入院していたんですけど、医療保険に入っていたので助かりました。いつ何があるか分からないので入っておきたいですよね💦
- 12月8日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
そうですよね…。主人だけでも入っておこうと思います!切迫早産大変でしたね…。
早めに保険検討します!- 12月8日

ぷぷぷ
4月で保育園に預けるまでボーナスでなんとかやっていける生活を2年送ってました‼️最後の2〜3ヶ月は発狂しそうでした😂
私が仕事始めてだいぶ楽にはなりましたが、保育料も高いしなかなか独身の頃のような生活はできないです😱
私も結婚前に遊びすぎずお金貯めておけばよかったと後悔です😂笑

Amawa
私はシングルなので
毎月かつかつです。゚(゚´Д`゚)゚。

🐧
うちも妊娠するまで共働きで遊びほうけてました😂貯金は最低限はありますが余裕はないです😭今は月々少し貯金できてますが子供産まれたらボーナス以外難しくなりそうです😵憧れのマイホームなんて夢のまた夢😴夫婦共々呑気な性格で貧乏なりに幸せに暮らせてます(笑)今は節約が趣味みたいな感じでたまにプチ贅沢すると感動します😂

kyo82
同じくギリギリ生活です!
結婚、引っ越し、妊娠発覚が同時だったので、働きに出る間も無く2年以上主人のお給料だけで生活しています。
保育園も入れず、あと1年頑張って幼稚園に行くようになってから働く予定ですが…
貯金もできず、不安しかないです。
2人目欲しいけど、お金のことを考えると難しいかなーとも思っちゃいます。
ポケモン大好き倶楽部♡
お金のこと考えると不安になりますよね…。
本当世の中お金なんだなあ_(┐「ε:)_
mama♡
不安になりますね😭
産後本当に入れる保育園見つけられるのかなってそればかり考えちゃいます😂💔