
コメント

退会ユーザー
シングルで頑張るのが子供為にも1番ですよ!
そんな男はいない方がマシです。

もも
既婚の方ですか?🙄
旦那さん?は子ども欲しくないけど、避妊しなかった的な感じですか?🙄
-
😍
結婚してないです…
でも赤ちゃん欲しいってゆってたんですよなのに口だけで…- 12月8日
-
もも
この先おろさず、彼も心変わりしても、夜泣きとか言葉がわからないとか、部屋が散らかるとかなったときに、だから降ろせって言ったのに!ってキレられそうですね💦
- 12月8日

めい
その人とは籍をいれず、一人でシングルマザーとして育てていけばいいのでは?
-
😍
子供がかわいそうです!
- 12月8日
-
めい
下ろせ=子供要らないと言っているようなもんの人と育てる方が子供が可哀想だと思いますが。
可哀想思うなら、自分で愛情もって育てた方が子供は幸せだと思いますが。- 12月8日

なみみ
すみませんが子供ができても変わらないと思います。相手の親は子供ができたことご存知ですか?
私なら両家の親呼んで男からの謝罪と慰謝料、出産費用請求します。
-
😍
変わらないとは言い切れないですよね^^;
その人と出来た子だからその人と育てたいんです!- 12月8日
-
なみみ
変わるとも言い切れないですよ。子供ほしいって言ったのにできたらおろせって言われてるんですよ?信じたい気持ちもわかりますが、現実的に考えてそんな父親必要でしょうか?
男からご両親への謝罪などもないですか?お二人ともお若いですか?両家含めて話し合いとかされた方がいいかと思います。- 12月8日

退会ユーザー
私も同じでおろして言われましたが産みました。相手も振りましたよ!
-
😍
強いですね私もそんな強い心が欲しいです。。。。!
- 12月8日

mtomatod
人を変えるのは無理ですよ。子どもからしたら望まれてないのにそんな父親いらないでしょう。シングルでも頑張っていけばいいと思います。
子どもはあなたの責任でもあるので、みる目なかったと思ってみきりつけた方がはやいです。
-
😍
でも自分の周りで最初おろして欲しいって言われててそれでも産んだら子供が可愛すぎて今では見違えるように変わったそうですよ^^;
- 12月8日
-
mtomatod
それは、その人。あなたとは違います。
- 12月8日
-
😍
だから人が変わるのは無理とは言い切れないですよね?
- 12月8日
-
mtomatod
他の方も言っていますが大丈夫ですか?幼すぎます。
変わらないと思いますよ。ひとがそうだったからあなたもそうなるわけではありません。望むなら生んで執着してみてはどうですか?それこそ、お子さんがとっても可愛そうですよ。
お相手に依存と執着でをしているだけです。 お子さんが繋ぎ止めるだけの道具のようになってるようで可哀想です。- 12月8日

せい
パパがいないのはかわいそうっておっしゃってますが、そんなパパの方がかわいそうでしょ。生まれて来ることを拒んだ存在ですよ。シングルのこどもが皆かわいそうと思ってらっしゃるのかしら。あなた自身も少し精神が幼くないですか。
長文失礼しました。
-
😍
すみませんが私はどうしたら変わってくれるのかなっていう質問です^^;
私は正直片親はかわいそうっておもいます!- 12月8日
-
せい
ゴリ押しで変わればいいですね。
両親から育ってもかわいそうな子はかわいそうだと思いました。頑張って下さいね。- 12月8日

ルリ
私もそんな感じで結局最後まで変わらず(今も変わらずですが)未婚シングルです。
でも産んで良かったと心から思います。なので諦めないでほしいです
-
😍
諦めるつもりはないです!!
ありがとうございます!- 12月8日

はじめてのママリ🔰
結婚される前に妊娠したという事でしょうか?
-
😍
そうですね^^;
- 12月8日

ピーナッツ
そうゆうパパと過ごす方が可哀想かもしれませんよ。
-
😍
だから今、変わって欲しいって思うから投稿したんです!
- 12月8日

りおな
子供をおろしてほしいって言う人が変わると信じて結婚し、子供を産んだらそれこそ子供が可哀想かと。
シングルは大変でしょうし子供が可哀想って場面があるかとは思いますが、子供が欲しいと避妊もせずにしてたくせにいざ子供ができたらおろして欲しいって…
そんな責任感のかけらもない人が父親なら私はいない方がいいと思います。
私が保育園児の時に母が離婚していますが、相当クズだったので母に離婚してくれてありがとう、育ててくれてありがとうって気持ちでいっぱいです。父親いない私可哀想だと思ったことはぶっちゃけありません。
-
😍
やっぱり諦めるしかないんですかね…
シングルでもやっていけるかが心配です…- 12月8日

こはな
皆さんの言う通りそんな男と一緒になんてならないほうがいい!って思ってしまいます。。。
私自身、父親居ませんが不幸せなんて思ったことありませんよ。
母がたくさんの愛情をくれましたし、父親がいない分しっかりと、しつけもしてくれました。
父親がいないイコール可哀想なんて違います。
あなた次第だと私は思います^ ^
両親いるのに喧嘩ばかりだったり、目の前の親に愛されない方が可哀想。
-
😍
やっぱり父親がいなくても愛情注げば関係ないですよね…!
- 12月8日

meichan
そんな男と一緒にいた方が子供がかわいそうです。
わたし、片親に育てられましたが全然幸せでしたよ?
シングルマザーに育てられた子みんな可哀想だと思っていますか?
偏見です。
きついことを言いますが、自分1人でも絶対に幸せにしてあげる!って気持ちが弱いのなら諦めた方が子供の為だと思いますよ。

退会ユーザー
無責任にも程がありますね!!
ありえない💢💢
ご両親が助けてくれる様なら
別れてシングルで頑張った方が
子供の為にもさんの為にも
いいと思います!!
私なら即別れて、シングルで産んで
育てます!!
そんな男こっちから願い下げです💢

sa★
おろす選択肢無いなら
シングルで育てましょう。
そんな父親といる方が可哀想です。
シングル=子供が可哀想っていう考えが間違ってると思います😞
片親でも幸せな子は幸せです!!
😍
子供からしたらパパがいないのはかわいそうです!
私は変わってほしいのに…