

ままりん
主人も歴代ポケモン全部やってます笑
私も主人と義理兄らとネトゲしてます!
けど家事やら育児やらを怠けてるつもりはありませんよ!
やる時はやる
子どもと向き合う時はしっかり向き合うが出来れば大丈夫ではないでしょうか!

退会ユーザー
私もゲーム好きでやりますよ♡
ポケモンは息子がやってるので、一緒にやったり変わりに進めたりですが、それにかぎらずいろんなのやってます(*´`*)
もちろん、昼間はなるべく子どもとの時間(子どもと一緒にゲームやることはあります。)で、自分のやりたいゲームは子どもたちが寝てから夜な夜なやってます(笑)

ポケモン好き
5歳、1歳を育てていますが夫婦でポケモンやってますよ←
もちろん家事育児には全力でやりなかなか進まないけど、ちまちまやって進めています(笑)

るまま
はじめまして!
初代からずっとプレイして今も最新作プレイしてます。
すきなことして何が悪いのでしょうか?(^^)
私がポケモン大好きすぎて子供たちも影響されてポケモンの名前当てるゲームしたりするようになってきて楽しいですよ😆❤️
ポケリフレとか一緒にやらせてあげたり🤣⭐️
これは~って言うんだよ~って名前を教えてあげたり😁
次男は最近ピカチュウが言えるようになって母としては嬉しい限りです(笑)
家事、育児を怠けるってどういうことなんでしょうか?
趣味の時間を設けることが怠けになるのでしたら、私怠けまくりです😅💦(笑)
私、ゲームやアクセサリー作りなど多趣味すぎて睡眠時間足りてません(笑)

ドレッシング
私もやってます!
いまは荷物削減のため
ゲーム機ではなくポケモンgoのみですが、
年齢なんて関係ないですよ!
男性なんかは ずっとゲームしてるじゃないですか!

ちさき
まとめて回答失礼します💦
皆さんの回答を見て罪悪感がなくなりました!笑
早速買ってこようかと思います!ありがとうございました😄

ちゅら
ポケモンしてます(*^^*)娘小3がウルトラサンを買い、伝説のポケモンがてるウルトラホールがなかなか難しくて娘のために伝説のポケモンを捕まえる!と夜な夜な夫婦で娘のポケモンやってます!笑 子供がお昼ねしたり、夜寝たあとに息抜きにしてもいいんじゃないですかね(*^^*)ダメなんて、ルールありませんよ☺
コメント