
6ヶ月の女の子がずり這いや寝返りを始めたので、セパレートのお洋服について悩んでいます。同月齢の子はどんな服を着せているか、セパレートに変えるタイミングや体験談を教えてください。
現在6ヶ月、あと数日で7ヶ月になる女の子を育てています。
先週末あたりから、少しずつずり這いをするようになりました。
また、寝返りも頻回で、着替えやオムツ替えの際も足をバタバタさせたり、動き回ったりでなかなかスムーズにいきません。
そろそろセパレートのお洋服にした方がいいのかな?と悩んでいるのですが、
同じくらいの月齢の子は現在どのようなお洋服を着せていますか?
また、先輩ママさん、セパレートに変えるタイミングや体験談などありましたら、是非教えてください。
- ここなっつ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

❥
5ヶ月にはセパレートにしてました(^^)

のんのん1202
6ヶ月頃にズリバイするようになって、カバーオールの前ボタンが痛いかなと思いセパレートにしました。
でもカバーオール可愛いし赤ちゃんの時しか着れないし、抱っこの時もお腹出なくていいので好きです😃
つかまり立ち始めたら股のパチパチもしやすくなるのでまたカバーオールも着せてました。
もう走り回っているのでお出かけの時はセパレートですが未だにパジャマはカバーオールです😁
女の子はいろいろな服が着せられて可愛くて羨ましいです😍
-
ここなっつ
そうなんです!カバーオールは今の小さい時期の特権だし、まだまだサイズ的にも着られるし、戴き物でブランドのものなどもあって、お蔵入りはもったいないなぁとも思って悩んでいました( ´-` )
またたっちができるようになったら確かに着せやすそうですね!
私もパジャマで使うなど併用しようと思います( ・ᴗ・ )
コメントありがとうございました✧‧˚- 12月8日

海月
妹の子が6ヶ月で、ズボンのホックが面倒だって言ってたので
ズボンにしてましたよ(╹◡╹)
オムツもパンツ使ったり、テープだったりその時で分けてます。
-
ここなっつ
おむつもそろそろパンツタイプの方が楽かなぁと思っていました。
テープがまだたくさん残ってるしなぁと思っていたのですが、使い分ければ良さそうですね(*・ᴗ・*)و!
コメントありがとうございました( ・ᴗ・ )- 12月8日

退会ユーザー
うちの子は4ヶ月からセパレートでしたよ🎵
去年はこんな感じでお洋服着せてました!
-
ここなっつ
わざわざ写真まで載せていただき、ありがとうございます✧‧˚
そして、とってもオシャレさんで羨ましいです〜♡♡♡
これから少しずつセパレートのものを準備するので、参考にさせていただきます(*・ᴗ・*)و!
コメントありがとうございました( ・ᴗ・ )- 12月8日
ここなっつ
セパレートだとやはりおむつ替えが楽ですよね⌄̈⃝
トレーナーやレギンスなどオシャレができるようになるので少しずつ着せ始めようと思います。
コメントありがとうございました( ・ᴗ・ )