
コメント

あみーご
はやすぎます!笑
私は9カ月にはいったときでした!9カ月まで仕事してたので。
ベビーグッズより入院グッズの準備したほうがいいですよね!(^。^)

ほこ
わたしは8ヶ月の後期母親学級が終わってから買い始めました😊
赤ちゃんの成長が順調なら早くても安定期入ってからで良いかと思います。
ベビー服は安い西松屋、チャイルドシートは高いけど赤ちゃん本舗で買いました。会員だと3年間の保障があるので😋ポイント倍増してるときに買うのがオススメです!小物は通販と店舗比べて買いました🎵
-
りから
回答ありがとうございます!
8ヶ月ころですね♡
赤ちゃん本舗の会員だと保証があるんですね❤️すごい助かる情報をありがとうございます!- 9月1日

pinkcafe
こんにちは☆
あたしは、7ヶ月に入ってからベビー用品準備しました(◍•ᴗ•◍)
入院準備は、双子ということもありそれよりも前に終えました☆
実際に買ったのは7ヶ月入ってからですが、5ヶ月頃からいろいろなお店でベビー用品を見て目星はつけていました!
-
りから
双子ちゃんなんですね❤️
やはり入院準備を先にやったほうがいいんですね(。pω-。)
ベビー用品の下見!なるほど♡
でも見たら可愛すぎて買いたくなっちゃいそうですね(;ω;)笑- 9月1日

シュークリーム080
安定期に入って落ち着いてきた6ヶ月くらいから調べ始めて、産休に入る9ヶ月の時に入院グッズ等細々した物も揃えました。
ウチは布団などの大物ははお下がりがあったので買いませんでした。
私は6〜7ヶ月くらいが一番動けたし、切迫早産などで入院するとまったく動けなくなったかもしれないと思うと、9ヶ月では遅かったかな〜と思ってます。
-
りから
経験談ありがとうございます!
7ヶ月ころから揃え始めたほうが良さそうですね!
うちはお下がりが全く無いので全て揃えるのが大変そうです(;ω;)
貴重な情報ありがとうございます!- 9月1日

退会ユーザー
私は冬に出産するのでお店が衣替えしてから買う予定です〜
-
りから
回答ありがとうございます!
私も真冬に出産なのにそこまで全然考えてなかったです!
言われてみればたしかに!ってかんじですね(;ω;)ありがとうございます!- 9月1日

あーぴょん
わたしは臨月ギリギリで揃えました;^_^A
-
りから
回答ありがとうございます!
結構ギリギリでも揃えられるってことはあまり焦らなくて良さそうですね(。pω-。)ありがとうございます!- 9月1日

退会ユーザー
8ヶ月越えてからちょっとだけ買って、臨月になってから一気に買いました~
おすすめ、、
おむつがえの時におしりを洗う、シャワー?小さいマヨネーズの容器みたいなやつ。
おしりを洗うと汚れが取りやすくて、かぶれもしにくくなるので。
-
りから
回答ありがとうございます!
やはり8ヶ月ころからなんですね!
おしりを洗うやつは初めて耳にしました`‐ω‐´)
ベビー用品揃えるときに是非参考にしてチェックしてみますね!
ありがとうございます!- 9月1日
-
退会ユーザー
一応グッズとして例をあげましたが、私は実際には100均の霧吹き使ってました(笑)- 9月1日
-
りから
たしかに100円ショップで十分使えますね♡お安いですし!
- 9月1日

あいにゃむ
もうすぐ8ヶ月ですが
まだ肌着くらいしか買ってなくて
さすがに焦ってきました笑
-
りから
回答ありがとうございます!
皆さん結構臨月まで揃えてない方たくさんおられるみたいですよ!
私はベビー用品が可愛すぎて早く買いたい♡笑- 9月1日
-
あいにゃむ
揃えてないのにベビー服だけは
無駄に見てまくってます笑
早めにゆっくり買うのもいいと思いますよ♬- 9月1日
-
りから
その気持ちわかりますよ♡
ベビー服だけは何故かたくさん見てしまう(。pω-。)買いたい気持ちを抑えですww
ちょこちょこ揃えていきたいと思います♡- 9月1日

はるくママ☆
7ヶ月の時から少しずつ揃えてますよ🎶
-
りから
回答ありがとうございます!
ちょこちょこ揃えて行くっていう手もありますね♡
ありがとうございます!- 9月1日

あいpon,
私は初期の頃から
本当に少しずつ買い揃えて
8か月後期くらいに
本格的に揃えてしまいました!
全部いっぺんに揃えるのって
すごくお金がいるので、
私は、今月はこれだけって決めて
毎月少しずつ買ってましたよ♪♪
-
りから
回答ありがとうございます!
一気に買うとお金がポンポン飛んでってしまいますものね!
この月はこれだけ!など決めてちょこちょこ揃えるアイディアいいですね♡ありがとうございます!- 9月1日

にゃ太郎
私はもうちょこちょこと準備してます(^ω^)
先生からも性別教えてもらった時に男の子の準備していってくださいって言われたのと…友達がお腹が大きくなると動くのも大変だから安定期に入ったら準備しておいた方がいいよ〜と教えて貰ったので✨😁笑
-
りから
回答ありがとうございます!
私も洋服等は性別がわかってからにと思っています(。pω-。)
たしかにお腹大きいと荷物も持てないし動くの大変ですよね!参考にしていきます!ありがとうございます!- 9月1日

いるまま
結構ギリギリでした。
里帰り出産だったので、帰省してからでした。なので9ヶ月です。
あまり、たくさん買い込んでもけっこう必要なかった〜〜なんてものも多くて…
先輩ママさんたちには、今はネットでなんでも買えるから、大丈夫よ。と。
あとは、赤ちゃんと生活してから選べるものは、その時に選んだほうがいいかもです。
後悔したものたくさんあります(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
りから
回答ありがとうございます!
やはりはやいですよね!笑
私が遅いのかと思って質問させていただきました。
入院グッズはすっかり忘れてました!ありがとうございます!