![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日が来ても子宮口が開かず、陣痛に繋がらない状況。自然な陣痛を迎えたいが、誘発は避けたい。病院では内診はしていない。何か助言があれば教えて欲しい。
今日が予定日です。先週で子宮口3㎝開いててもうすぐかなぁとおもいましたが、月曜日も変わらず3㎝で今日を迎えました。前駆陣痛のような痛みはありますがなかなか陣痛に繋がりません。
病院の先生には『動いても動かなくても産まれるときは産まれる!』と言われました。でも、スクワットしたり犬の散歩したり、雑巾掛けしてますが・・。
このままだと一人目同様に誘発になりそうでそれだけは今回は避けたいんです。自然な陣痛を迎えたい!!!という、わたしの願望なだけなんですが・・
こんなことしたら陣痛に繋がった!!などあれば教えてください🎵因みにわたしの行っている病院は内診グリグリはしてないみたいです。
- はじめてのママリ(4歳9ヶ月)
コメント
![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここ
ひたすら歩いてました!
ていうか、陣痛来てるのに気付かないくらい無心で歩き続けて、危うく病院着く前に生まれてしまいそうでした!笑
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私は、下の子を予定日の2週間前に出産したのですが、陣痛が来る前日に旦那と出かけてかなりの距離歩いたのと焼肉を食べました!!
陣痛に繋がるように歩いたり焼肉を食べたりしたわけではないですが、今考えるとそれがお産に繋がったのかな?と😁お産頑張ってくださいね(^^)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
焼き肉も良いって聞きますね!オロナミンCは飲んでみたんですけど・・まだ陣痛は来ず・・とりあえず、動いて動いてみます。- 12月7日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
私も1人目は予定日超過の誘発入院でした。2人目こそ予定日より前に産みたい❗️自然に陣痛来て欲しい❗️って思って臨月前からウォーキングやスクワット、ラズベリーリーフティ飲んだりあれこれしました。張ったり、前駆っぽいのはありましたが、結局予定日超過しちゃって「もう何しても無理~💦陣痛こない体質なんだな😥」って諦めてたら41週0日に自然に陣痛がおきて出産しました✨特別なことは何もしてなく前日の検診後にブラブラ買い物して8000歩くらい歩いただけです。
点滴で陣痛おこすより自然の陣痛のほうがやっぱりラクに感じましたよ😆
どうにか自然に陣痛きてくれるといいですね❗️出産頑張って下さい♡
-
はじめてのママリ
自然陣痛はラクに感じれるんですね。わたしも自然に
陣痛来て欲しいです。前駆陣痛のようなものは夜中あるんですがすぐ終わってしまっていつも残念です。
やっぱり歩くのが良さそうですね。寒いですけど、息子の散歩を利用してたくさん歩きます!- 12月7日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
“無心”!!!で歩くんですね‼
やっぱり動いた方が産まれやすそうですよね。がんばります。
ここ
誘発は痛いですもんね。
2人目となると、なかなか動ける時間も少ないですよね…
私、1人目の時は軽い山登りしてました!笑
経産婦さんで3センチ開いてるなら、そろそろ産まれても良さそうなのに。
お腹の中、居心地いいんですかね?笑
頑張って下さいね!
はじめてのママリ
そうなんです、自然陣痛をしらないですが誘発の方が痛いと聞いて・・
ほんと、どんだけ居心地がいいのか。。
週末の出産を目標にがんばります!