 
      
      生後9ヶ月の息子がミルクを飲まず、栄養が心配。対処法がわからず困っています。どうしたらいいでしょうか?
生後9ヶ月の息子がミルクを全然飲みません💦
離乳食もほぼ食べないのでミルクだけでも飲んでほしいんですがここ三日ほど1日5回のミルクを1回70~100ほどしか飲まなくてトータルでも500行くか行かないかほどです…嫌がって飲まないというより哺乳瓶はくわえるけど吸いません…普段ジュージュー音を立てて飲んでるのに今は弱い力でカミカミする程度です。
普段もあまり沢山は飲めないのでトータル700~800くらいですが、こんなに少ないと栄養が足りなくなるんではとすごく心配です💦
こんな時の対処法が分からなくて困っています。
哺乳瓶の乳首のサイズアップ、他のミルクに変えるなどはやりましたが飲みませんでした…
ミルク拒否どうしたらいいでしょうか?
- ぴぴ(8歳)
コメント
 
            わんわん
下痢や嘔吐、熱はないですか?(ノ_<)
お腹壊してて食欲が無いとかでは
ないでしょうか?(ノ_<)
 
            ゆず
心配ですよね(>_<)
息子と同じ9ヶ月なので気になって回答しました(^ ^)
機嫌はどうですか?
夜の睡眠などに影響はありますか?
3日前までは沢山飲んでいたのでしょうか?
うちの息子も一時期離乳食も食べずミルクもあまり飲まない日が何日も続いた事があります!
心配でしたが機嫌は良かったので様子を見ていたらいつの間にか普通に飲むようになっていました!
離乳食はいまだにあまり食べてくれませんが(^^;)
- 
                                    ぴぴ 機嫌は良く元気で夜も起きずに朝までねてくれます!ゆずさんのお子さんも飲まない食べない時期あったんですね! 
 もう少し様子を見てみようと思います!
 ありがとうございます!、- 12月8日
 
 
            なみえちゃん
うちもつい最近まで同じでした😩
飲んでくれないと参りますよねー😭💦💦
うちは乳首のサイズを9ヶ月入る前にLサイズに上げてみたら割と飲むようになりましたが、今日も70しか飲まない時もあったりで💦
今色々できるようになって動きたくて仕方ないみたいなので本人はケロッとしてるし元気だし足りてるみたいなのでもう気にしないようにしました😆✨笑
- 
                                    ぴぴ 同じだったんですねー本当に参ります😓 
 Lにあげたら100くらいづつは飲むようになったんですが、まだまだのみむらあります!
 わたしも、あまり気にしないようにします!ありがとうございました!- 12月8日
 
 
            まる♡
心配ですよね。
うちも、7ヶ月ぐらいの時ありました。
うちは、離乳食モリモリの3回食で(夕方に小ご飯挟みます。)現在ミルクほとんどあげてません。
私は離乳食をあまり食べない日は特に水分を半日ぐらいあげないとかして、ひたすらいっしょに遊ぶようにしました。
お腹が空いたら食べるかな…です。😂
もちろん、発熱・排泄・機嫌・身体の発疹・お腹の張りなど確認して問題無ければです。
そしたら夕方ぐらいに急にモリモリ食べ始めました😂
ミルク飲まない時も一緒でした。
飲みたくない。食べたくない。
大人でもあるもんなぁ〜と思いました。
- 
                                    ぴぴ 返信遅くなってしまってすみません! 
 そういう気分だったみたいで普通に飲み始めました☺️
 ごはんモリモリ羨ましいです!
 ありがとうございました!- 12月10日
 
 
   
  
ぴぴ
具合は悪そうでなく熱もなく元気なんです…