
コメント

ななな
千葉市でも双子ちゃんサークルあるみたいですよ◡̈
きぼーるも遠いですかね?

あひる
緑区には保健福祉センターで月1ですが、「かるがも」というサークルがありますよ(´∇`)
-
はな
緑区にもあるんですね!!
緑区は近いので参加したいです!
市原市在住でも参加して良いのかな??
調べてみます\(^o^)/
ありがとうございます❣❣- 12月6日
-
あひる
他市の方もいらっしゃるので大丈夫ですよヽ(‘ ∇‘ )ノ- 12月6日
-
あひる
おゆみ野も近いですかね?
双子サークルではありませんが、おゆみ野の子育てリラックス館というところでも遊んだりできます★- 12月6日
-
はな
おー!!ありがとうございます❣
他市でも大丈夫なんですね✨
情報感謝です!!
参加されたことがあるのですね(^^)
どのような雰囲気ですか??
おゆみ野近いです!!
おゆみ野リラックス館気になってました!!
今度行ってみます(^^♪- 12月6日
-
あひる
参加人数は毎月まちまちで3組くらいの時もあれば5.6組いる時もあります(°д°)
2.3歳位の大きなお子さんもいます(´∇`)
リラックス館オススメですヽ(‘ ∇‘ )ノ
職員の方々も感じが良くて優しいです♡
私今週毎日行っています(^^;;- 12月6日
-
はな
双子が5.6組もいたら賑やかで楽しそうですね✨✨
リラックス館、職員の方の感じが良いのは魅力的です❣
おー!!双子連れて毎日外に連れて行ってるの凄いです!!
うちは双子が寝ちゃったりすると、今日はもう外に行かなくていいかって思ってしまうので^^;- 12月6日
-
あひる
外に出して疲れさせようと必死な思いです(^^;;
今度リラックス館てお会いできたらいいですね♡- 12月6日
-
はな
そうですよね💦💦
うちは最近同時に昼寝してくれなくなったので、寝て欲しい時はドライブして車で寝かしてます💨
本当!!双子ママとなかなか話す機会ないのでお話したいです❣❣
上の子が幼稚園の冬休み入る前に1回は行きたいな✨
リラックス館は冬休みとかありますか??- 12月6日

あひる
同時に昼寝してくれないと本当に困りますよね(´Д`;)
寝てくれないと何も出来ないよーといつも2人に訴えてますw
お姉ちゃんもいて双子育児なんて尊敬です(´; ロ ;`)
12/29-1/3は休館だそうですヽ(‘ ∇‘ )ノ
その他は日祝が休みです\( ¨̮ )/
-
はな
今日も一日お疲れ様です❣❣
わかりますわかります!
片方が寝てると起きてる方が寝てる子にちょっかい出して起こしたりしません??
お互い起こしあいっこしちゃって、オイオイ😒ってなってます(笑)
いやいや、上の子いるからあまり構えず双子育児出来てるかもです。泣いててもちょっとくらい泣かせていいか!って結構ほっといてます😂
休館日教えてくださってありがとうございます❣
行ってみます😉👍
リラックス館は他にも双子ちゃん何組かいらっしゃるんですか?- 12月7日
-
あひる
お疲れ様です!
ちょっかい出します(´; ロ ;`)
そして2人でニヤっと私を見たりしますw
2.3歳の双子ちゃんとは2.3組お会いしたことがあります(´‘▽‘`)
1歳前後の双子ちゃんには会えたことがないんです(;´д`)- 12月7日
-
はな
2人でニヤッとこっち見てくるのわかります😁!
イタズラしてる時とか怒ろうとしてもニヤッとされると怒る気なくなっちゃいます(笑)
双子は大変だけど2人じゃれ合ったりしている姿見ると癒やされますよね🍀
そうなんですね!うちも知り合いの双子ちゃんは1つ上の学年だったりしてまわりになかなか同じ学年の双子ちゃんいないので、あひるさんの双子ちゃんとうちの双子たちのじゃれ合い見てみたいです👍
あひるさんの双子ちゃんは似てますか??
リラックス館行って同じくらいの双子ちゃんいたらあひるさんですね😁👍- 12月8日
-
あひる
分かります!
2人がキャッキャッしてるとこ見ると癒されます♡
私も是非うちの2人とはなサンの双子ちゃんとコラボ見たいですヾ(*´∀`*)ノ
うちの双子は全然似てないんです!
髪の量も違うしサイズも男の方が大きいです(^^;;
最近周りのママにはどことなく似てきたねとは言われるのですが、親目線だと全く似てないなと(^^;;
リラックス館ではなサンかなぁ?と思ったらすぐお声かけさせていただきます(´∇`)♪- 12月8日
-
はな
おはようございます(^^)/
風邪を引いてダウンしてました💦私が(笑)
うちの双子も顔似てないですwww
大きさも髪質も違うので、年子とか言われますwww
うちも最近少し似てきたって言われます👍
うちもすぐ話しかけます😁👍
行こうと思ったら風邪引いちゃったので早く治して行きます(^^)/
あひるさんは小児科どちらに行ってますか??- 12月12日
-
あひる
風邪大丈夫ですか(°д°)?
寒暖差があって身体がついていかないですよね(;´д`)
うちは子ども達が鼻風邪をひいてます(›´A`‹ )
うちもお揃いの服を着てなければ双子って思われてないだろうなあと思います(^^;;
小児科は「まなこどもクリニック」で
休診の日は「こんだこども医院」に行ってますヽ(‘ ∇‘ )ノ- 12月12日

はな
子ども3人も風邪引いてしまって昨日病院行ってきました!
お姉ちゃんは今日から幼稚園復活して一安心です👍
私は中耳炎になってましたwww
あひるさんとこは鼻風邪大丈夫ですか??
うちの双子も鼻水ダラダラです😅
本当この寒さじゃ風邪ひいちゃいますよね💦💦
鼻水吸うのも2人だから大変💨💨
双子ちゃんにお揃いの服結構着せてますか??
うちあまりお揃いないからここぞという時のお出掛けの時だけお揃いです😁
まなこどもクリニック行ってるんですね!!
まなこどもクリニック人気ですよね✨✨女医さんですよね??
うちはベビーカーで入れるから「きくちこどもクリニック」に行ってます!

あひる
中耳炎(°д°)!!
大丈夫ですか?
お子さんも3人なんて大変でしたね(´Д`;)
うちも2人とも鼻風邪ひいて薬を飲んでます(´ε`;)
5ヵ月の頃から毎月鼻風邪をひいて毎月受診しています(´; ロ ;`)
時間差なくほぼ同時になるので病院に何度も行かなくて済むのですが毎月大変です(^^;;
鼻水吸うの戦いですよね(›´-`‹ )
絶叫してる息子をいつも羽交い締めにしてます(^^;;
うちはいつも色違いかお揃いを着させてます★
女の子はきっと早いうちに「これがいい」「これは嫌」と言ってくるとなと思ったら今しかお揃いを楽しめないじゃないか!
と思って(;´д`)
まなさん女医さんです(´‘▽‘`)
人気あってこの時期は予約がいっぱいみたいです(´ε`;)
きくちさん、あの住宅街に小児科があったんですね!!
ベビーカーで入れるのすごい助かりますね(°д°)
低月齢の時はいつも受付の方に車まで来てもらって一緒に運んでもらってました(´; ロ ;`)
今は体もしっかりしたのでW抱っこで入れるようになったのですっごい楽です(;´д`)
-
はな
お久しぶりです(^^)/
家族で風邪引いていて毎週病院に行ってましたー💧💧
今年の風邪は咳が全然おさまらないです💨💨
あひるさんの双子ちゃんは鼻風邪治りましたか??
うちも同時期に双子は風邪引くから一緒に診察出来るのはラクだけど、一人で病院連れて行くのは一苦労ですよね😅
まなさん、受付の方が車まで迎えに来てくれたりするんですね✨助かる!!
きくちさんは先生が独特で歌いながら診察したりしますwwwベビーカーで入れるのは本当に助かります!さすがに双子ベビーカーでは行けないので、一人抱っこ、一人ベビーカーみたいな感じで行ってます👍
前抱っこ2人は双子用抱っこひも持ってるんですか??- 12月27日
-
あひる
お久しぶりですヽ(‘ ∇‘ )ノ
毎週病院(°д°)
お疲れ様でした(´; ロ ;`)
我が子達はすっかり鼻風邪は治りました( ˙º̬˙ )و ̑̑
1人で病院一苦労ですよね(^^;;
まなさん、本当に助かってます!
抱っこ紐は普通のエルゴなんですが、重い方をエルゴでもう1人は片手で抱っこです(^^;;
腕が何キロまで耐えられるか(^^;;- 12月27日
はな
ありがとうございます!!
きぼーるにも双子集まる日があるんですの!
きぼーる少し遠いですが車あるので行ける範囲です👍
調べて行ってみます👍