
旦那が会社の人間と揉め事?というか、嫌悪な雰囲気らしく孤立しているそ…
旦那が会社の人間と揉め事?というか、嫌悪な雰囲気らしく孤立しているそうで、会社が嫌いだ、会社の人間が嫌いだと言います。
理由は旦那は下っ端ですがリーダーを務めておりまして、やる気のない、向上心のない上司たちが気にくわないみたいです。その上、ひとりで黙々と頑張っていたのにそれを貶されたらしく、それが本当に嫌だったようです。
私は実際に現場を見ていないので旦那のいうことが全て正しいのかは分かりませんが
家の近い上司が旦那を家まで訪ねてきたのに「出たくない、今は話しても仕方ない、時間が必要。帰ってもらって」と言われて帰ってもらいましたが
正直どうにかならないものかと途方に暮れています…
私が頑固な旦那にも上司にもイライラしてくる始末です…
旦那はもともと繊細な性格で、いつ鬱病になってもおかしくないと思ってます。
妻としてもしんどいです…
どうしたらいいのか…
- なつ(8歳)
コメント

退会ユーザー
鬱になってからでは遅いので今はとにかくご主人の話を聞いて、私だったら転職を勧めます。
職場が変わってご主人が良い方に変わるなら、それが一番だと思います。
心と体の健康が一番大事です。ご主人が鬱になってしまう前に、なんとかしたいですね(>_<)

みぃ
言い方悪いですがリーダーが若かろうが下っ端だろうが人望や人を引っ張る力があれば人はついてきますよ
それにコミュニケーションも大切です
どんなにひとりで黙々と頑張っていたってどんな仕事もチームワークです
会社が嫌い、会社の人間が嫌いって気持ちがあるうちはリーダーというのは荷が重いのでは?
旦那さんの心が壊れてしまう前に可能であればリーダーを外させてもらうとか転職とか何か対策した方がいいと思います(´・ω・`)
-
なつ
分かります、私もそう思います。
確かに旦那は頑張り屋なのは一緒にいて分かるのですが、人とのコミュニケーションが苦手なのも、独走しがちなのも見てて分かります。
リーダーを外してもらうように上司に言ったようですが、最後までやり切れと言われたみたいです。
何度も上の人に相談したみたいですがその上の人も話を聞いてるとどうしようもない人みたいで解決しようとせずあしらわれるみたいです。
ここ一年前までは職場の人達が好きでプライベートで職場の人に会ったら嬉しそうに声をかけにいってたのに、今では嫌いという言葉しか出てこなくなって聞いている私も辛いです…
このまま解決に向かわなかったら転職を本気で話し合おうと思います。- 12月6日

さゆりん
私も同じ状況で毎日毎日愚痴不満ばかり言われて、爆発しちゃいました。
旦那さんは奥さんに聞いて欲しいと思っているだろうと思い聞いてましたが、聞いているうちに文句だけ言って改善しないし、歩み寄りたいのか決別したいのかも曖昧で腹が立ってぶちまけました。
結局旦那は言い合いになり一度その会社を辞め、またその会社に戻ってやってます。
何がしたかったのか?めちゃめちゃカッコ悪いです‼️
最終的に私は突き放したら丸く収まりましたが難しいですよね💦
相談ならともかくただ愚痴を聞け的なのはこちらにも気持ちの余裕がないと無理です。😰
-
なつ
愚痴ばかり聞いてるのも辛いですよね…
言い合いになってもちゃんと解決してくれればいいんですが中々そうもいかないですよね
話を聞いてるとこちらも悔しくて泣けてきてしまいます…。- 12月6日
なつ
そうですね…
今まで転職を勧めてもそれにはいろいろ問題があったのでなかなかできませんでしたが、このまま解決に向かわなかったら
本気で転職の件も旦那と話し合って見ます。
ありがとうございます。