
排卵痛があり、排卵検査薬で陰性。不安なので排卵する可能性は?
排卵痛と排卵検査薬について!
排卵痛が12月3日からあり
その日の夕方にに茶おりがでて
いつもはない目眩がありました。
夜に排卵検査薬すると
ラインすら出ない陰性でした。
月曜日の夜に検査薬するも日曜日に
比べたらうすーいラインがでるが陰性
そして先ほど検査薬すると昨日より
薄いラインが出ました
。
しかし排卵痛が続いています。
生理周期28日で
前回の生理は11月22日です。
アプリでの排卵予定日は4.5日辺りです。
前回はD17から高温期に入ったため
今回も遅れているだけなら
いいのですが
結構排卵痛がひどいので
不安です💦😢
これから排卵する可能性はあるのでしょうか?
同じような方いますか?
ちなみに基礎体温は
こんな感じです!
- hiromama0611(4歳10ヶ月)
コメント

ぽんこ
周期28日で、排卵がD17だと、高温期11日くらいしかないのですか?ちょっと黄体期短いのが気になりました。
お腹の痛みが排卵痛ってのは確実ですか?
3日に排卵したとすれば、3日に排卵検査薬しても反応しませんよ。排卵の二日前くらいから陽性になります。
hiromama0611
コメントありがとうこざいます!
いつもはD14.15あたりが排卵日で
D16から高温期に入り12日間高温期があって
次の日に生理になります!
生理周期は平均で28日なのですが
前回は色々とストレスがあったので
周期も30日と遅れてしまいました😢💦
今日もまだ低温期でしたので
ちょっと様子見てみます!
ぽんこ
そうなのですね!
排卵日確定したら、低温でも高温期として数えるみたいですよ😀
私は排卵日前から排卵痛があって、2日くらいあります。人によると思いますが、そろそろなのかな?と思います。
hiromama0611
そうなんですか!!
それは勉強になりました!
私も毎回排卵痛は感じる方なのですが
今回は長くて💦
おりものはあるのですが
いつもあるのびおりがないので
もしかしたら無排卵かもな~とも
思ってしまってます😢