※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃーーーーー
ココロ・悩み

出産後に便秘で苦しんでおり、痔に悩んでいます。薬を使っても改善せず、病院で治療中です。同じ経験のある方、痔の違和感が治るまでどれくらいかかったか教えてください。

こんばんは!初めまして!
21日に出産しました\(ˆoˆ)/
私はもともと便秘で妊娠中も
薬をもらって便を出していました💦
産後も薬をもらい飲んでいたのですが、
産後3日目、便意を催しトイレに
行ったのですが入り口の便が硬く
全然でてくる気配なし。
会陰切開もしたので傷口も怖くて
なかなか思うようにいきめず😭😭😭
そしてその日は午後から夜まで
便を排出するのに戦いました〜(/_;)
肛門付近にずっと便が停滞しているので
気持ち悪くて食事も食べれず、、😂
部屋にいればトイレでずーっと格闘。
やっと夜、入り口を塞いでいた便が
出たと思ったら今度は痔に、、、
産後は痔になる人が多いと聞きますが
わたしの場合、便をだすのにいきんで
痔になったと思います😭💦

ポコっとした感じの違和感があり、
イボ痔だと思うのですが、おととい
病院に行って薬はもらってきましたが
薬を注入するたびにその痔が出ていて
治っている感じが全くしません💦
とても悩んでいます。

産後、イボ痔になった方
どれくらいでこの違和感は
治りましたかーー?(´;o;`)

チューブの薬をいれるときは
痔をきちんと中に押し込んでる
つもりではいるのですが😭😭😭

悩んでいます😭助けてください😭💓

コメント

deleted user

私は妊娠中に痔になってしまい、出産後も会陰切開の痛みより痔の痛かった位です。

産院でマグミットという薬を処方してもらって飲んでましたよ。
この薬は授乳にも影響ないので大丈夫です(^^)