
コメント

はじめてのママリ🔰
その辺からはもう諦めた方がいいです笑
子にもよりますが、我が家は年中くらいからどちらも落ち着きました😂

HA🦕
3歳すぎてもじっとはしてません😂笑
-
はじめてのママリ🔰
とうぶん希望は捨てます😂笑
- 19時間前

はじめてのママリ🔰
4才年中あたりから楽になりました🥲
でも今小1ですが、娘は注文した料理が遅かったり暇になるとテーブルの下に潜ったりします…
-
はじめてのママリ🔰
4才たのしみです✨🥺
- 19時間前

はじめてのママリ🔰
お子さん、好きな食べ物とかありますか?
うちの子も歩き回るタイプなんですが、コーンとパンとフルーツが好きで2歳半の時ビュッフェでそれを小出しにたら食べてる間は静かでした😂
-
はじめてのママリ🔰
ポテトと白米だいすきです!同じ作戦で10分程しかもたなかったです😂😭
- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭
2歳半とかになると、少しだけ聞き分けが良くなるので動画とか見せてたら行けるようになるかもしれません💪
また楽しめますように🙏✨- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
たしかに🥹✨ありがとうございます!
- 18時間前

ママリ
3-4歳ですかね?
でも子供が泣こうがわめこうが旦那と交代しながら食べてましたけどね😂
-
はじめてのママリ🔰
グズられながら外食するくらいなら家で食べたほうがいいです🥹
- 18時間前

初めてのママリ🔰
3歳の子供がいますが1.2歳の時と
比べたらだいぶマシにはなりました😆⭐️
まだまだゆっくり外食!って感じではないですが、、💦
-
はじめてのママリ🔰
今よりマシになってくれれば御の字です🥲✨笑
- 17時間前

りりり
その時期1番難しくないですかね😭?
ビュッフェなんて尚更だと思います😅
2歳半でもまだゆっくり外食なんて出来ません😂
-
はじめてのママリ🔰
ホテルのビュッフェ大好きなので我慢できず😂笑
- 12時間前
はじめてのママリ🔰
諦めます🫡🫡🫡🫡😭😭😭わら