
離乳食でベビーフードを使っているが、手作りのストックも使っている。周りは手作り派が多く、疲れている。同じメニューで食べさせると嫌がり、吐いてしまうことも。毎日新しい食材を取り入れることは大丈夫か?
みなさん、離乳食でベビーフードは使われてますか??
うちは毎食1品何かベビーフードを使ってます。
お粥とタンパク質、二種類くらいの野菜は手作りのストックをチンして使ってます。
SNSでは大量の手作りストックを作ってたり、周りのママも結構手作りでベビーフードは使ってないようなので、なんだか子供に申し訳なくなってきました( ´・ω・`)
育児相談の話でも、ベビーフードはあまりすすめないとか、市販の赤ちゃん用のだしの素も塩分があるから、だしも手作りしてあげた方がいいと言われました😭💦
今の所、野菜だしや昆布だしは手作りしてますが、今後もと考えると何だか疲れちゃって…
あと、メニューも毎回同じような物ばかりになっちゃって、今日新しいメニューにして、大好きで毎回入れてるにんじんカボチャサツマイモ無しのメニューだと、嫌々頑張って食べて最後に嘔吐しちゃいました(´;ω;`)
この時期は毎日好きな物+新しい食材やメニューを取り入れた物とかでもいいのでしょうか??
毎日どれかににんじん、カボチャ、サツマイモを入れてもいいのでしょうか??
長くなってしまいましたが、よろしくお願いしますm(_ _)m
- えりにゃん(5歳9ヶ月, 7歳)

る
毎日好きなものと組み合わせていいと思いますよ(^ ^)💓
ちなみに我が家は毎食全てBFです笑

退会ユーザー
私もベビーフード=あまりよくないって思い込んで居て、3回食になるまで頑張って居ましたが、もう疲れちゃって苦痛になってしまって😣今はあの時ベビーフード使ってよかったな〜と思ってます。
極端に栄養バランスが偏ったりしてなければ毎日好きなものを入れてあげても大丈夫だと思います!
コメント