
コメント

いろは
妊娠中は毎日お昼寝したり、アニメみたり絵を描いたり好きなことして発散してましたよ♪
あとは、毎週末お出かけに連れていって貰って外食したりたまに甘い物食べたり♡
やっぱり、妊娠とか子供が産まれてからも何かと制限かかってきますよ😭
けど、妊娠って10ヵ月間だけだし、自分のため、赤ちゃんのためにちょっとの我慢も必要ですね😭
でも、我慢しすぎるのもストレス溜まるしで上手におやつやカロリー高いものを摂ったり、楽しいって思える発散方法を何か見つけれたらいいですね( ˶˙࿁˙˵ )ᐝ

みきたん
とりあえず早い時間に食べる様にしてます!あとは食べたい物のかわりにご飯減らすとか(^^;
ホントはチョコもケーキも食べたいし、外食もしたいしストレスですよね(T_T)
-
ぱぴこ
早い時間に食べる!
試してみたいとおもいます!
ケーキ!食べたいです😭
そんなに食べてないのに太るので
憂鬱すぎます(TT)
同じ気持ちの方がいてよかったです。
コメントありがとうございます♡- 12月5日

(*・ᴗ・*)وなっちん
私も体重管理しんどかったー😂
私は、検診が終わった跡のご飯だけば好きな物を食べてました💕
そして、また次の日くらいから、糸こんにゃくを麺つゆでたべてお腹いっぱいにさせたり、ご飯の変わりに豆腐とかをたべてました👍🍀
-
ぱぴこ
検診が終わったあとのご飯だけ特別。
いいですねー🤣❤️
頑張れそうです!!
糸こんにゃく低カロリーですよね♪
試してみます❤
コメントありがとうございます♡- 12月5日

ともこふ
ストレスなりますよね!!
食べなくてもバンバン増えるし…
今は、朝、昼は好きなの食べて、夜は16時頃に一口ぐらい何か食べて終わり、9時以降は水分すら取ってないです(´・ω・`)
健診後に一日、好きなの食べる為に頑張ってます(´・ω・`)
-
ぱぴこ
すごいですね!尊敬します😭❤️
私ももっと早くから頑張ればよかったです😣
お互い管理頑張りましょうね!
コメントありがとうございます♡- 12月5日

退会ユーザー
わかります😭本当、ストレス溜まっちゃいますよね😰
私は今、後期つわり?逆流性食道炎?みたいな感じであまり食べれてなくて、逆に食べれないのが辛いです😱
ばくばく食べて注意されてたころは、毎日毎日体重を気にするのはストレスだから毎日でなければ、好きなもの食べて大丈夫、翌日から主食を減らしたり、間食で調整してねと助産師さんからも言われました!
栄養指導とか血圧が問題なければ私だったら食べちゃいます❗
-
ぱぴこ
食べれないのもつらいですよね😭
ハンバーグとかお肉豆腐たくさん食べていいけどパン麺はもう食べないでと言われました😭😣
私も健診後に食べるようにして
ほかは主食減らしてがんばります!
コメントありがとうございます♡- 12月5日

kanami mama🐰
ストレスなるくらいならと
夜ご飯以外は好きな物食べてました😂
しかも後期食べつわりで食べるの止まらず💦
その結果+23kg増えましたけど
ストレスなかったからか合併症もなく浮腫もでなかったです!
楽しく食べて楽しく運動してました🙌
さすがに20kg超えてからは怒られましたがキープするため夜ご飯を炭水化物抜きにしてました😊
産後1週間で、13kg落ちました✨
ストレスですべてにおいて荒れたりちょっとおかしくなるタイプなので
なんかしでかすよりはストレスフリーを選びました😂🙌
-
ぱぴこ
23キロですか?!😲すごいですね!
そして産後1週間で13キロ減にも驚きです!
私もこのままキープでいきたいと
思います!
コメントありがとうございます♡- 12月5日
ぱぴこ
おやつも食べてないしご飯もそんなになんですが増えるんです。笑
あと2ヶ月なのでストレス発散方法みつけて乗り切りたいとおもいます!
コメントありがとうございます☺️