
コメント

choco88
あと数日で3ヶ月になる娘がいます。
日中私も散歩がおおいですね😅
同じ場所ばっかり行ってたので、最近は少し狭い住宅街みたいな所を探検してますwそしたらまさかの可愛いカフェ発見したり!笑
あとは1ヶ月過ぎ頃から見始めてるんですが、子どもも喜ぶ絵本を一緒に読んだり、ぞうきんの歌やきゅうりができたの歌で触れ合い遊びをしてます😊💕
最近はめちゃくちゃ喋るので、それに応えてあげて会話?してますwそれだけでもとっても嬉しそうでどんどん声が出ます😅
一人で手で遊んだりもしてるので、その時は敢えて放置してます🍀

あこママ
うちも日中は基本抱っこで、ラッコ抱きがここ最近落ち着くみたいで、ラッコ抱きして寝かすか、膝の上座らせて一緒にテレビ観てるか、歌うたってあげたり、一緒に遊んでます🤗
後は、スーパーに買い物がてら行きます!
ラッコ抱きして寝てる時とか座らせてる時とかあたしはもっぱら携帯ゲームしてます笑
-
あこママ
スーパーに買い物がてらお散歩行きます!です笑
- 12月5日
-
みーな
私も最近はラッコ抱きで寝かせてます(*´ ˘ `*)姿勢が楽ですよね✨そして携帯触りまくってます(笑)
スーパーが遠くて車で行ってたんですが、散歩がてら歩いて行ってみようかな☻- 12月5日
-
あこママ
楽ですよね笑
スーパー遠いとしんどいですね😭- 12月5日

ちーちゃんmama
だいたい過ごし方はそんな感じですよね(∵`)
うちはご機嫌で起きてる時間も増えたので
そんな時は娘と一緒に遊んだり
あとはたまに買い物へ行くって感じです!!!
皆様どんな過ごし方してるか
あたしも知りたい(*Ü*)
-
みーな
やっぱりこんな感じになっちゃいますよねヽ(¨)ノ
今日も近所のGUまで歩いて行って帰ってきてラッコ抱きのまま寝てます😅そんな感じで1日が終わっていきます(°°;)- 12月5日

みーこ
ベビーマッサージとか行ってますか?
週に一度とか決めた曜日に出かけると自分も赤ちゃんも良い刺激になりますよ。他の曜日にも張りが出てきます😊
赤ちゃんと一緒に行けるヨガとかもあるし、行政のベビマは月一ですけど、個人の有料のものは毎週いけますよね。ママトモができるるとまた変わりますよ
-
みーな
ベビーマッサージ行ってみたいんです( Ü )!区がやってるのは月に2回くらいあるんですが遠くて駐車場もないので迷ってます(●・̆⍛・̆●)個人のやつ近くにないか調べてみます😳
- 12月5日

琥亞
うちの子もお昼寝は
抱っこじゃないと寝ないので
抱っこしたまま一緒に寝てます( ˙ᵕ˙ )
それ以外の起きてる時間は
お散歩行ったり、絵本読んだり
手遊び歌で遊んだり、お話したり、
膝の上に座らせたまま
膝を上下するとすごく笑うので
それをして遊んだりですかね( ˙ᵕ˙ )✨
家事してる間は1人で遊ばせてます😊❣️
-
みーな
抱っこじゃないと寝ない子多いんですねヽ(¨)ノいまもラッコ抱きのまま寝かせてます❁楽ですけど身動き取れないので辛い💦
膝の上に乗せて膝を上下ってやったことないので試してみます(⸝⸝•́દ•̀⸝⸝)- 12月5日

吏桜(りお)
私は普段外出しません、と言うのも外がすぐ大きな道路なので排気ガスもだけど砂が巻き上がるのが当たったりしても嫌なので買い物の時位かな?
後はおしゃべりしてくれるのでそれに相づちうったり、雑巾遊び?ていうのかな。産院で教えてもらった遊び歌であそんだり。
一人遊びしてる時は放置してゲームしてます
-
みーな
排気ガスや砂は気になりますね(°°;)
雑巾遊びって有名なんですね!私も1度教えてもらったのですが忘れてしまったので検索してみます❁一人遊びしてくれるの羨ましいです😭うちの子は10分くらいでぐずり出すので💦- 12月5日
-
吏桜(りお)
一般車ならまだしもトラックの通行量多いのでまだ暫く早いかなぁと思って💦
有名なのかもですね?- 12月5日

まろちゃん
私は出掛けるのに準備がめんどくさくて1日家から出ずに過ごしちゃう事あります。笑
出掛けない日は朝寝して昼寝してその間に溜まってるドラマ見たりテレビ見たりしながらおやつ食べて🍪ます💗
なかなか寝なくてお昼やおやつタイムが取れない時もありますが、、😞
活動的な時は支援センターに出掛けてます^_^
0歳児の集まりやふれあい遊び、読み聞かせの時に行きますが、ママさんたちとお話ししてかなりママのリフレッシュになりますよ♬
3ヶ月だと一番小さいですが、ねんねさせておいたら泣かずにいつもと違う雰囲気を感じてるみたいです😊
月齢上のお子さん見ると色々参考にもなりますし、楽しいのでおススメです♡
-
みーな
準備面倒臭いの分かります!私なんて基本ノーメイクで出かけてますよ笑
朝寝昼寝してくれるんですね(⸝⸝•́દ•̀⸝⸝)うちの子抱っこでしか寝ないので、家事全然できなくて困ってます😱
支援センター行ってみたいんですが、駐車場が無くて渋ってます😓まだ3ヶ月だし楽しめるのかなーと不安で💦月に1度育児教室が地区であるので、それには参加してますが息抜きになりますよね❤️支援センターにも勇気出して行ってみようかな(*´ ˘ `*)- 12月5日
-
まろちゃん
毎日ノーメイクですよね😂笑
お肌に優しい♡笑
3ヶ月になって日中寝るようになりましたね!寝ない時もあるけど、、😒
駐車場ないと不便ですねー💦
家で置いてたら泣くけど外でると以外といい子にしてたりするので勇気出して行ってみて下さい😊💓- 12月5日

あんとも
なかなか寒くて出る気にならず笑
オムツ、授乳、抱っこか添い寝のどれかですね😭
でも日中家事しないと溜まってしまうので放置気味😭💦
まだ首は座ってませんが今度子育て支援センター行ってみる予定です☺️
-
みーな
確かに寒くて出る気失せますよね😭これからもっと寒くなると思うとウンザリですヽ(¨)ノ
支援センター私も行きたいんですが、なかなか踏み切れず😅この時期インフルとか怖いので様子見てるんですが、行ってみたい気持ちも大きいです(⸝⸝•́દ•̀⸝⸝)- 12月5日

あちゃん
3ヶ月になったときから支援センターデビューをしました🤗
予定がない日に週1〜3回くらい行っていて毎日おでかけはしてます!
3ヶ月くらいだとまだ免疫があるのでいまのうちに行っちゃおうって感じです✨😻
色んな人と話せるのでママの気分転換になりますよ😻
みーな
やっぱりお散歩ですよね( Ü )住宅街ですか!いつも大通りのルートだったので、住宅街も探索してみます❤️隠れ家的なカフェですかね?カフェとかしばらく行ってないなー(°°;)
うちも絵本は読んであげてます❁すごく注目してくれるので嬉しいです✨歌でふれあい遊びいいですね!やり方検索してみます(*´ ˘ `*)