
友人の結婚式との日程が近く、参列者や金銭面で悩んでいます。3月に挙式してもいいか、1ヶ月ずらすべきか悩んでいます。
こんばんは!夜遅くにすみません🙇🏻♀️
結婚式についてです!
3月の中旬に挙式予定です。
ですが、中学の友人が私達の挙式の2週間後(月末)に式を挙げるみたいです。
友人の方が先に挙式は決まっていて
私達も日程を決めるときに、そういえば3月に挙げるって言ってたなと思い確認したら
私達の後に挙げる予定みたいでした。
中学の同級生なので、共通の友達も多く参列者も結構かぶると思います。
私は四月に仕事復帰予定&弟が高校生で寮に入っていて
春大会前じゃないと弟の参列が難しくなってしまいます。
ですが、友人の方が先に決まっていたのに私達が挙げるのは失礼かな?と思いまして…。
参列する方も2週間後にまた結婚式!ていうのはお祝儀もあるし、参列者も金銭面で厳しいかな…って思います。
このまま3月に式あげてもいいと思いますか?
1ヶ月でもずらした方がいいと思いますか?
- ママリ(4歳9ヶ月)

♡ふわり♡
私は予定通り3月の挙式でいいんじゃないかと思います😊💕✨
参列してもらう方々の金銭面の事を心配される気持ちももちろん分かりますが・・・😣💦
でも挙式の日にちも楓さんたちご夫婦にとっては特別な日になる訳だし、弟さんの事もあるんですよね❓
やっぱり親族には参列してほしいですしね✨
私自身も呼ばれる側として短期間に重なった経験がありますが、どちらも大切な友人の式でしたし、喜んで参列させてもらいましたよ😊💕

たんぽぽ
コメント失礼します。
先日結婚式をしたものです。
私の場合、大学の仲良しメンバー9人のうち4人が同時期に結婚が決まり、それぞれ6月9月11月12月とバラバラでしたよー!
最後の二件は1週間違いで、先に結婚式を挙げる子はハネムーンの日付をずらしてくれました!
私も初めは入籍の日とか結婚式の日を友達と被らないようにとか考えて気にしていましたが、お祝い事だし、他人のことは考えなくていいよーっと友達に言われて、気にならなくなりました。
式場や暦とか家族の都合が一番だと思います!!気に入った式場の良い日取りが取れることも奇跡だと思います♬
まとまりのないコメントすみません。

🎈
私は自分たちの式の2週間前にお呼ばれしていて友人さんと同じ立場です!
日にちを聞いたときは自分たちの式の準備とかで忙しいし嘘でしょ…笑
って思ってましたが
友人夫婦の仕事や親族等の都合を考えたらしょうがないし、せっかくのお祝いの席なので笑顔で当日楽しく過ごせるといいなーと今は思ってます😊♪

ぶらっくれでぃ
予定通りでいいと思いますよ!
楓さん夫婦は楓さん夫婦!
お友達夫婦はお友達夫婦!
ゲストが被ってしまっても
全く別物の結婚式ですから✌️
金銭面ですけど
結婚式は前もってわかることなので
それに合わせて用意するのが
当たり前なので気になさらず!

退会ユーザー
大丈夫だと思います🙆
3から5月、9から11月は人気の月なので、被っても仕方ないです!
私も同じ月に3件行った事あります。ゲストもお祝い事なので、喜んで両方とも参列すると思いますよ😀

りん
私も先に決まってたのに後から決めた子が先に挙げることになりましたが、特に問題なかったですよ( ^ω^ )
コメント