
病院での入院中に虐待の通報があり、児童相談所に連れて行かれました。自転車事故で入院し、検査結果を聞きに行ったら児童相談所の人が現れ、保護された状況です。
入院中病院に虐待って通報されて児童相談所に連れていかれちゃいました
病院の入院の目的は引き離す事だったみたいね
自転車で事故にあっただけなのに...
自転車事故にあったのは、11.28すぐ脳外科に行き特に問題ないから大丈夫っと言われ帰宅、次の日喘息の定期通院で病院へ...そしたら念の為検査しましょうって入院になり...今日検査結果伝えますって言われ行ったら児童相談所の人が居て1時保護しました。って、言われ...
何が何だかわからんかった...
手元にはもう帰ってこないんかな?
- りん(8歳)

あーや☆
えっ😰それちょっと
意味わかんないですね💦
なんでなんですか??
理由とかは聞かれたんですか?

退会ユーザー
なんで虐待だと思ったんですか?

东亮妈妈
そんなことあるんですか??
もう戻ってこないのかな?と言ってる場合じゃないんじゃ…
虐待している事実がないなら、こんなところでつぶやいてないでいますぐ娘さんを迎えにいってください。虐待なんてしてません、と訴えていいと思いますよ
-
りん
何度も伝えました。
けど何処にいるかすらおしえてもくれませんでした。- 12月4日

あーこ
え…え…
どうしたのでしょうか…
何が何だか…
旦那さまはいらっしゃいますか?

たんさん
11/29から入院ということですか?今日まで付き添いしたりしてなかったのでしょうか?
-
りん
面会はしてました。
完全看護なので面会時間内しか行けませんが
面会時間内は全部一緒にいました。- 12月4日
-
たんさん
そうなんですね。面会に行かなくて連絡されたのかと勘違いしてしまいました。
一時保護なら帰ってくると思いますが...
最寄りの児童相談所に連絡してみてはどうでしょう?- 12月4日
-
りん
明日朝一番で電話して聞いてみます!
- 12月4日
-
たんさん
きっとお子さんも病院から保護先に連れていかれて不安な思いをしていますよね💦
無事に会えますように...- 12月4日

退会ユーザー
虐待って、、
大丈夫ですか?

えり
それだけで連れて行かれるん
ですか?

ゆい
そうとうなことがないと
引き離されないですよね…
虐待してないなら
取り返さないと!

まゆこ
自転車事故が虐待と勘違いされたって事ですか??
事故なら相手方が証明になるのでは??
喘息の定期通院時は同じ病院じゃないのですか?
-
りん
相手は逃げてしまい
自転車事故にあった時とにかく早く病院に連れていかないとと思い119をして救急車は呼びましたが警察は呼ばなくって...- 12月4日

S&S mama
自転車事故と喘息もお子さんのことですよね?
児童相談所も病院もよっぽどの確証がないと保護しないと思うんですが、疑われるような傷がお子さんにあったということでしょうか。。
-
りん
自転車事故で顔面を打撲しおでこから瞼にかけ腫れちゃってました
自転車事故にあってすぐ脳外科に行きct.レントゲンをして問題が無かったので帰ってきて...
次の日たまたま喘息の定期通院があり脳外科とは別の病院に行き入院になり通報されましま。- 12月4日
-
S&S mama
脳外科と喘息は別の病院なんですね。
喘息(循環器科?)の方で前日に脳外科受診した旨は伝えましたか?
脳外科で問題ないと返されたなら循環器科が通報することではないと思いますが
1歳4ヶ月で自転車事故、とはお子さんが歩いてて当てられたんでしょうか?
それともりんさんの運転する自転車の後ろか前に乗ってて当てられたんでしょうか?
状況説明もちゃんとした上で保護されたんですか?
正直、虐待してないならありえない話だと思うのですが💦- 12月4日

黄緑子
事故で警察の介入は無かったんですか??
-
黄緑子
事故で119電話してるなら録音ありますよ!
問い合わせてみては!?- 12月4日
-
りん
それも問い合わせて児童相談所に提出します。
- 12月4日

もえカビゴン♡
本当に虐待してる家庭には
気づかなかった、分からなかった
と言うのに対してしてない家庭で
ただ怪我をさせたというだけで
連れてく児相。なんなんですかね。
虐待してないなら頑張って
取り返しましょ😣💦

サシャ
こんな所に書いてる時点で
何だかなーって感じですけど、、
私ならママリ開いて
投稿する暇あったら
必死で娘を取り返します。
が、そう簡単には連れて行かないと
思うんですがねー。

にゃん
もう一度病院に行って説明を求めるなり、児童相談所に行って説明しに行ったりしたほうがいいと思いますよ。
急なことで混乱してしまうのもわかりますが、りんさんが、なんだか他人事みたいな、必死さが感じられないのが気になります。

あー
看護師です。
『児童虐待の防止等に関する法律』で、『医師、保健師、弁護士その他児童の福祉に職務上関係のある者は、児童虐待を発見しやすい立場にあることを自覚し、児童虐待の早期発見に努めなければならない。』と記載されています。
虐待と疑わしき児童を発見した際には、児相への虐待通告の義務があります。
今回は、自転車事故の傷が虐待と誤解されて通告されたのだと思います。
ですが、事実無根であるなら、今すぐに児相へ問い合わせてください。
大変申し訳ないのですが、『もう帰ってこないんかな?』と言っている場合ではないですよ。

しょこたん
よっぽどの事がないと
連れて行けないはずですよ
証拠も確信もないのに
連れて行くって、、、
児相は子供が増える度
儲かります。
一時保護なら、児相にいると思います。
電話がダメなら直接行くしかないです。

ひーくんまま
警察に捜査してもらってわどうですか??防犯カメラとかに事故の様子とか映ってるかも知れませんし🙌🏻

のん
児相は近隣の方からの通報や怪我とは違う虐待の跡、栄養状態や子どもの親への態度など様々なことを見て判断します。
申し訳ありませんが、りんさんが育児だ躾だと思ってきたことのうちいくつかは虐待だったのかもしれません。

3人のシングルまま
私の友達も連れていかれてました。
すっごいくだらないというか親なら誰でもそうするんじゃない?ということで2週間離れ離れになってました、、
児童相談所は1人保護する毎に国からお金もらえるみたいなので力ずくでも連れて行くところもあるみたいです。
私自身が児童相談所に入所していましたが、ママのところに帰りたい、、って子もやっぱりいました。本当は聞くのタブーなんですが、どうして児童相談所にきたの?と聞くと、◯◯がよく木登りしたり転んだりしちゃうから◯◯がいけない子なのにママが叩いたんでしょって言われて違うよって言ったのにそんなのママに言えって言われたんでしょって言われて違うよって何回も言ったのに僕が可哀想だって連れて来られちゃったの。ままは毎日会いに来てくれてままは先生とちゃんとお話しするから待っててねって言うんだけど先生が駄目って言うから帰れないの。僕早くお家に帰りたい。学校のお友達と会いたい。と言っていました。それから1ヶ月後ぐらいに笑顔で退所していきました。
誤解で保護される事はいくらでもあります。どうか早く子供さんが帰ってきますように。。

mtomatod
でたらめ言う人もいますけど、児童相談所はお金のために子どもを保護しませんよ。公的機関なのにじゃあ、そんな金どうするの?職員にくばる?もう給与はきちんともらっていますからね。そんなわけありません。少し考えればわかるはずです。
上のだって、面会はなかなかできないし、毎日親が来てるなんて言うことなんて絶対にあり得ないのに作り話して楽しいのかなと思います。
でも、子どもはどんな親でも親を求めてます。
たとえば、予防接種うけてないとか医療的に自転車事故ではあり得ないものとかがわかったとき、防犯カメラとかでそんな事実なかったとかで虐待を考えたのかもしれません。
喘息の病院の方でってことは、もともと保護を検討していたのかもしれません。そうなると、お母さんがわかってないだけで虐待と思われるなにかがおそらくあるんだと思いますよ。
-
mtomatod
なんか、以前書き込みで養育が心配な様子を拝見した記憶があります。そこから発達障害がありシングルマザーというのを見たこともあります。やっぱり、なにもなく突然保護されることはないと思います。自転車事故もちょっと不自然ではないでしょうか?
- 12月6日
-
りん
養育の事は書き込み前にしたかもです今現在心配とかないです。
自転車事故が、どう不自然なんですか。- 12月10日
-
mtomatod
養育のことで心配されていての事故だと、暴力かもしれない判断とでも養育への不安のことでの判断の保護だと思います。親がいまは大丈夫といっても、客観的に見て危険だという判断だと思います。
- 12月10日
-
りん
養育のこととはどの事ですかね?
暴力なんな、1度も手をあげたりしたことないんですが。
私が前に投稿したのは保育園、養育費、とかしかないですが。- 12月10日
-
mtomatod
他の方の投稿への返信だったかもしれません。
- 12月10日
-
りん
ストレス発散ですかね?
あれは娘にたいして感じるストレスじゃあなく、実家ぐらして親に感じるストレスですね。
それがどう、養育と関係するんですかね。- 12月10日

happy
お子さん帰って来ましたか?
-
りん
まだ帰ってきてません。
来週児童相談所の方と事故に行きどう事故になったとかを話ししてきます。- 12月10日

チックタック
上の方で現場を見たりしないと通報しなくなってるといいますが
そんなの一部じゃないですか?
ってくらい
よく聞きます。
私はそれが怖くて仕方ないです。
私の2個上の子は息子が火傷してしまい、病院に連れていったところ通報され、取られました。
3ヶ月くらいは取られていたかと思います
上の方々甘くないですか。迎えに行けとか、してないっていいなとか、訴えなとか。
言ったところで返してもらえませんよ。
簡単に返してもらえません。
相当なことがないと連れていかれないですよねって
連れていかれますよ。
どんな軽症でも病院が通報さえしちゃえば連れていかれます。
というかみなさん、他人事すぎませんかね。自分もいつ連れていかれるかわからないんですよ。取り返さないと!って
取り返せるなら取り返してますよ。
でも簡単に連れ返せるほど向こうも甘くないんです。
めんどくさいんです。
医者だって人間ですよ
無駄に正義感のある医者だと
被害妄想かのように勝手に想像して先走って電話する
有り得ますよね。
そういう医者がほかの方の通ってる病院にいないだけでそういう医者に当たりゃ誰だって持ってかれる可能性はある。
ちなみに、シングルマザーorファザーの子供がよく持ってかれるみたいです。
あとですね、昔だけかなと思うのですが学校帰りに児相の方が子供を連れていくこともあります。
もう色々とほとんど誘拐かよってことしてます。
私はそっち方面の人と
近しい関係が多かったのでよく知ってます。
早く帰ってくるといいですね。
-
ジュー
本当に皆さん考えが甘いですよね。
すぐに戻せない。警察より権限を持っている組織です。
弁護士にお願いしたって、断られるのが、児童相談所がらみです。
親がどういう状態で育ってきたのかも、入所理由が理由はどうであれ。
基準の1つ、何を言っても聞いてくれません。
私の子供は児童相談所です。二歳です。
夫が子供の連れ去りをし。それを私が阻止したことで、子供の前で喧嘩を見せた
心理的精神的虐待ですと。
2ヶ月半子供と会えませんでしたし、今では、離婚、親権、監護。が決まらないと、
戻れないといっていますが。
決まってもすぐには返さないと……
この、すぐには帰せないという言葉がくせ者で人によってすぐの解釈が違い
数年も、人生に変えたらすぐ。に。
子供にあれやりなさいと言っても虐待です。
夫婦喧嘩を子供に見せるだけでも子供が家にいなくても、その感情で子供と
接しているだけで虐待です。
親が精神的に薬など飲んでいたらまず。親の様態がよくなっても、
戻さないのが普通だと、世間話から聞き出しました。
ここに書いたのだって誰かに情報がほしくて書いているのに
それぐらい情報がないんです。
手探り状態でしか行動ができないもどかしさ。いきなり引き裂かれるのです。
自分は子供の母親なのにだから何?って態度。理由を聞いても一時保護ですからとの返答。
一時保護は何なんですかと言っても、一時保護は、一時保護だとしか、答えてもらえない。
面会だっていきなり出来なくされる。
でも、親は誰に聞いても答えがでない。
児童相談所の言うままだと、人に流されると言うことで戻れない。
反発する親ならもっと帰せない。
諦めに近くなる心境。戻ってきたら戻ってきたで、白い目で見られ‼
自分は正当であっても、他の事で巻き込まれることもあるのですから。- 12月21日

toto
結構前の質問なのにすいません。
同じように病院に連れて行くと虐待の疑いで通報され、今児童相談所に虐待の疑いで一時保護されてるものです。
その後どのような形になったか良ければ教えてもらえませんか?

マママリ
同じくずいぶん前の投稿ですが気になります。
同じく病院からの通報で児相にこどもを取られた経験のある者です。
取り戻されたのか、どついう経過なのか気になります…

来夢来人
かなり前の投稿ですが、その内容に驚きました。
投稿者さんは、びっくりして頭真っ白になって考えられなくなって、でも情報がほしい…。それで他人事みたいな書き込みになってしまったのかなと思いました。
その後どうなったのか気になります💦
お子さんには会えたのかな…。

退会ユーザー
我が子が児相にとられる想像しただけで涙が勝手に出てきました。
取り戻さないと!って言ってる人達は、どうやって取り戻すのか手順書いてみたらどうですか?って気持ちになりました。わからないくせに質問者さんを責めることだけはいっちょ前。
どうか虐待は誤解だったと認知してもらえて慰謝料も貰えますように。子供の幼少期の記憶って今後に関わるのに本当に酷い話ですね。そのくせ本当の虐待はいつもいつも見過ごされる…
-
ジュー
その人その人で違ったり地域の児童相談所でも対応が違ったりと統一性がないので皆さん困っています。
反対に戻ってからの自分の例を出してしまうと違う理由で子供がまた児童相談所へ逆戻りってことも。。
私の子供もまだ解決していません。もうすぐ2年です。
誤解であっても理由をつけられ慰謝料ーもらえることは無いそうです。
児童相談所を怒らせないように、月日を過ぎるのを待つだけです。- 1月11日
-
退会ユーザー
とても心が痛いです。。2年間も引き離されるなんて、子供も心に深い傷が出来ると思います😢
こんな現実があることはマスコミもひらってくれないんですね😣
児童相談所を怒らせないように…
なんか子供を守るための機関のはずなのに、趣旨が変わってきてしまいますね。
恐ろしいです…- 1月11日

◎
胸が痛いですね。。。
どうか娘さんとりんさんが、今一緒に暮らせていることを願っています。。

星空
前の投稿ですが、気になり…
「虐待」で検索すると、色々と出てきますね…
ニュースやテレビでやっているからということもあるのでしょうか。
私はシングルです。
自分の子は それぞれ個性があるし、
その子たちの人生をこれから 奪ってはいけないと何度も心に言い聞かせてます。
産んだ痛みは忘れましたが 、
子どもに 親にしてもらった日の喜び また自分の親の気持ちが少しわかった日、うれし涙が出た日のことはずっと忘れません。
それは ここにいるママ みんな同じだと。思っています。
どうか お子さんを側に戻してもらえていますように…(>人<)

ぺんぺん
すごく前の質問ですが私も気になりました(>_<)
ここ最近も同じような被害にあった方の質問がこのサイトでも別サイトでもいっぱいあり虐待してないのに子供を連れてかれてしまう方がそんなに沢山いるなんて本当に怖いし想像もつかないくらい辛いだろうなと思います(>_<)
コメント