※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が他の子に砂をかけてしまった件について、相手の保護者に謝るべきか悩んでいます。先生は保護者に情報を伝えるのでしょうか。

相談に乗って欲しいです。
息子は幼稚園の2歳児クラスに通っています。
今日迎えに行ったら、違う学年の子と遊んでいて、
息子がその男の子に砂をかけてしまうところ目撃しました。
先生も見ていて、息子に注意をして、相手の子に謝りました。
幸い、目や耳に入っておらず服が砂で汚れてしまっただけで済みました。先生にもその子にも私からも謝りました。
ただ、違う学年の子ですので、保護者の方を知りません。
こういった場合、相手の保護者に謝った方が良いのでしょうか?先生は相手の保護者に、こちらの氏名とか伝えるものなんですかね、、?😭
謝るなら菓子折りとかいりますよね?

コメント

3怪獣ママ

加害者の名前は聞かされないです!

保育園で起きたことは
保育園の責任なので
お母さんは何もしなくていいですと
言われるらしいです。

噛みつかれたり、ひっかかれたりしてきますが、加害者を教えてもらったことはありませんし聞きません!

ほっほう

常識はずれの回答なのかもしれませんがあまり気にしません。
大きな怪我とかでしたら謝罪しますが
砂をかけて服が汚れてしまった、という事実だけでは、その場で相手の子に謝る、で以上かな、と思いました。

された側の親でも菓子折り持って謝って欲しいとは思わないと、自分の立場に置き換えて考えました!

ぺぱたま

相手の子に怪我が無ければ大丈夫だと思います。小さい子は砂場遊びするしよっぽど泥だらけで無ければ気にされないと思うし喧嘩した訳でも無いので先生が名前を明かして相手の保護者に伝える事は無いと思います🤔