
お子さんを男女両方出産された方への質問です。二人目の出産が早いと感じることがあるのか、男女で可愛さを感じ方について教えてください。
カテ違いでしたらすみません(..)
お子さんを男女、両方出産された方に質問です😃
二人目ってこんなに早いと感じるものなんですね( ゚∀゚)
気がつけばもう7ヶ月です😅💦
友達や周りの人の話しで、異性だからか男の子の方が可愛いと感じるとよく聞きますが実際どうですか😂❔
上の子は、男の子で本当に可愛くてたまりません❤
お腹の子は女の子で確定頂きました👏
皆さんはどうなのかな~と質問です😌
- ♡Sei♡(7歳, 8歳)
コメント

はせさん
上の子女の子下の子男の子です!
二人目はほんっとに早いです…(笑)
二歳差だったのでとにかく大変だったという記憶…😥
男の子はやはり可愛いです(笑)
上の子が女の子なので何か言ったらあーやこーや返してくるようになり、イライラ…(笑)女の子は母親と同じらしく、私自身を小さくしたバージョンを見てると思ってみ!と言われましたが扱い方にてんてこ舞い(笑)自分こんなんなんか!と日々格闘中。ですが、やはり女の子!七五三は格別に可愛くて、運動会でも女の子でアンカーを走らせてもらった日などはとても可愛く感じ溺愛でした(笑)

クリコ
上が女の子、下が男の子です(*^^*)
男の子、めっちゃ可愛いです‼️
女の子は成長が早いというか…ませてて、ほぼ年子なのにお母さん気取り(笑)ライバルな感じです💦
男の子は行動パターンが本気で読めなくて面白いし、小学生に上がってからもまだ手を繋いでくれたり😍
上手に裏の顔を隠してます(笑)
男の子の方が、いつまでも✨子供✨って感じます😊
-
♡Sei♡
そうなんですねぇ~❤
いつまでもママ1番でいてほしいです…😂
今の女の子は特にませてますよね😣
差が出てしまいそうで不安ですが
また産まれたら可愛くてたまらないものですかね😆😆- 12月4日

ぽんこ
私の場合もまさにその通りです!
今でも上の子はめっちゃかわいいけど下の子はうーんって感じで悩んでます💦
下もいろいろコミュニケーションがとれるようになったらまた違うんだろうけど、、、、笑
-
♡Sei♡
そうですかぁ~( >Д<;)
私も、ぽんこさんと同じように悩んでしまいそうな予感です😂😂
もう少し大きくなれば違いますかね😃- 12月4日

たけこ
高1女、小6男、年少男を育てているママです!
皆さんのコメントでは、男の子が優勢みたいですが、私は、女の子生んで良かったと思ってます!
下の子二人の面倒も良くみてくれるし、長女が、次男のおむつを替えてくれるのを見た旦那が、娘が出来るならオレも...!と育メンに変化しましたしw
勿論、息子達も、とっても可愛いですが、長男は、コナン君バリの冷静キャラで、親離れも始まって、成長が嬉しいやら、寂しいやら...ヽ(;▽;)ノw
中高校生になって、彼女なんてできたら、もっと寂しいんだろうな~と思いますw
その分、末っ子で超甘えん坊の次男とイチャイチャしてますがw

ゆうみぃ
二人目は本当に早かったです。
もう臨月!?って感じで。
一人目男の子、二人目女の子です。
男の子かわいいなぁと思ってましたが、女の子かわいくて仕方ありません!
息子が口答えして生意気になってきて、まだ片言の娘だからかもしれませんが…
赤ちゃんの頃から仕草や泣き声がか弱くてビックリでした(笑)
そんな娘は2歳上の兄と何でも一緒だと思っていて、今ではおもちゃを奪いに行ったり毎日戦争です(>_<)
優しい兄とどんどん強くなっていく妹。ケンカもしますが、仲良しでお互いのこと大好きな兄妹かわいいです♡
♡Sei♡
年が近いと大変ですよね~😣私の場合ギリギリ年子になります😂😂想像するだけで怖いです💦(笑)
女の子は洋服なんかも可愛いですもんね❤
同じように可愛いがれるのか不安になってしまいました😂😂