※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

夫と将来や赤ちゃんについて話したいけど、夫は自分から話さず、話題を出しても簡潔な返事。夫は前妻との子供がいる。率先して話し合いたいが、贅沢かな?

来年5月に初出産予定です。
もうすぐ安定期に入るので、少しずつ具体的に赤ちゃんを迎える準備や将来の事を夫と相談していきたいと思っています。
夫は自分から一生懸命話すこ事は自分の趣味についてだけで、私達の将来についてや赤ちゃんの事など重要な話は、私が話題を出さない限り、一切口にしません。
話題を出しても必要最低限の返答だけで、テンションが下がるような話し方になります。

不妊治療をしてからやっと妊娠できた状況で、私は昨年退職し、現在は専業主婦なので、私の方が色々と考える時間があることは理解できるのですが、夫にももっと私達の将来や赤ちゃんのことを、自分の趣味くらいに、真剣に考えて、自分から話をしてくるくらいになってもらいたいのですが、それは無理なことなのでしょうか?

私は30代後半、夫は30代前半の年下の夫ですが、もう大の大人の男性です。しかも、夫は前妻との間に子供がいるので、私にとっては全て初めての経験ですが、彼にとっては初めての経験ではありませんので逆に色々知ってるはずだと思います。

普段優しく、時折皿洗いなど家事も手伝ってくれるし、だいたいは頼めばやってくれる人なので、良い夫だとは思いますが、一緒に将来について率先して考えたり、話あったりしたいのですが、私が贅沢言い過ぎなのでしょうか?

どう思いますか?
長くなって恐縮ですが、もしご意見頂ける方いらっしゃれば幸いです。
宜しくお願いします。

コメント

T

なかなか難しい問題かもしれません。
うちはその悩みをもったことはないですが、
それこそ子どもが産まれるまでは
旦那さんて話す?って言われるくらい
無口でした。
気にしてませんでしたが。
もう少したら変わってくるかもしれないですね。

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます。
    そうですね。もともと色々話し合おうぜって感じの人ではないかもしれません。
    子供の検診を一緒に行き、一緒に赤ちゃんの動いてる姿や心拍をきいてからは特に、色々と変わってきたところはあるので、これから少しずつ変わって来てくれるかもしれません。そうであると祈ります😓

    • 12月4日
みー

ひとそれぞれかとは思いますが私は贅沢だとは思いません。むしろもっと関心もってほしいと思います。
二人のやっとできた子供なのですから(^_^)

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます。
    そうなんです。不妊治療をした末に、念願の妊娠ができたので、自分からもっと関心持ってほしいものですが、やはり男性、女性の違いなのか中々強い実感はまだまだわけないのかもしれませんね。😓

    • 12月4日
凪子

うちの夫も妊娠中はそんなもんでしたよ
多分実感わかないんだろうなぁと思ってました
準備については自分一人で決められないことは、こういう理由で必要だからと具体的に話すと話に乗ってきてくれましたが自分からは無かったです
生まれてからは可愛がって世話してくれていますが、
こちらから色々と具体的に提案しないと考え始めないのは変わらないです
言えば考えてくれるようにはなりました
そもそも思いつかない人なんだろうと思って、
相談したときに考えてくれるならいいやと私は思っています
生まれたらまた興味の持ち方はだいぶ変わると思いますよ

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます。
    やはり男性ってそういう感じの方多いのかもしれませんね。
    産科になってからは、検診には毎度一緒に行っていて、赤ちゃんの動いてる姿や心拍を聞いてから、大分少しずつではありますが色々変わってきてはいるので、もっともっと実感できるようになったら変わってきてくれるかもしれないと希望を持ちたいと思います。

    • 12月4日
ぽんすけ

うちもそうでした!
お皿洗い洗濯物掃除機、などいろいろしてくれました!
うちはお互い初婚なので旦那はわからないこと多いから人任せなのかな?と思っていましたが…
赤ちゃんの物買いに行っても見るだけで結局こういうのもいるよねーって話で終わり…性別わかったのも8ヶ月入ってからだったので遅かったのですが9ヶ月に入り仕事も退職して買い出しに行き出費の多さにこれからの不安を感じたのかテンションだだ下がりでした😰
抱っこ紐やベビーカーなどは後からでいいかもしれませんが大物はお金かかりますし邪魔にならないものからちょこちょこ買っておいた方がいいですよ😭

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます。
    男性って(もちろん全ての方ではないですが)、家庭関係は丸投げっていう人多いですよね。😓
    まとめて買うとかなりの額になりそうですね。
    楽しみながら少しずつ準備していきたいです😊
    貴重なアドバイスありがとうございます。👍

    • 12月4日
さ

私の夫も同棲や結婚など将来に向けて考えたい時も、子供を作ろうってなった時も妊娠してからも、こっちが話題を振らないとダメでした。
というか、話題を振ったところでまともな返答も返ってきませんでした💦

旦那様は前の奥様の時もそんな感じだったのでしょうか?だとしたら2度目だとしても変わらないのかもですよね…もし反省してたら今回は生かされてるはずですもんね…
男の人はそんなものなのかもしれません。

贅沢だとは思いません。私もそれを求めてます。
でも相手が期待に応えてくれるかは別問題ですよね…。
ちなみに赤ちゃんがいる生活になった今もうちの場合は変わりません😅

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます。
    やはり自分から話題にしてくる人って少なそうですね。😓
    ま、男性ってそういうもんなんだっと思えれば考えなくてよくなりそうですね。

    前の関係の時は前妻から放置状態で、会話が無かったとか、かなり長い間の不仲であったくらいしか詳細はあまり深く話あっていませんが、似たような状況があったことは可能性が高いかもしれませんね。

    学習能力低いのかな🤔

    検診には毎度一緒に行っていて、赤ちゃんの動いている姿や心拍を聞いたりしてから、大分少しずつではありますが色々と変わって来てくれているので、もっと実感できるようになったらもっと変わってきてくれるように祈りたい限りです。

    あまり期待しすぎるのは良くないことだと思うので、希望くらいに思っておきます。

    • 12月4日
  • さ


    男の人って学習能力低いというか、自分の非を認めづらいですよね😅認めないと改善もできないから変わらないんだと思います😝

    でも、検診に毎回一緒に来てくれるなんて優しい旦那様ですね☺️
    うちも年下ですが、年下云々以前に本人自身が異常に幼いので💦💦
    うちの旦那とは違うと思うので、産後変化してくれるといいですね☺️

    • 12月4日
  • Y

    Y

    "自分の非を認めづらい" 本当、ごもっともです😤
    ちなみに夫は外国人なので、万国共通かもしれませんね。
    そうですね、検診に一緒に行ってくれるのも当たり前ではないのですね。
    もっと私も彼に感謝できるところを探した方がいいかもしれませんね。
    コメントありがとうございました。😊

    • 12月4日
あきこ

妊娠中はお腹が大きくなろうが、エコーを見ようが父親になる実感はなかったって言ってました。産まれてからは色々気にかけてくれるようになりましたが‥
男性って割とこういう人多いと思います。悪阻や胎動もないし、なかなか実感するのは難しいんじゃないでしょうか。
家事を手伝うことが、旦那さんなりの気遣いなのではないですか?

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます。

    やはり実感は中々できにくいかもしれないですよね。ま、男性は何も変化はないのでしょうがないことかもしれませんが。😓

    そうですね。たまには家事してあげようってしてくれてる事が彼なりの気遣いかもしれませんね。🤔😊

    • 12月4日
コウノトリ

私も来年5月に出産予定です!
二人目不妊に悩んで仕事を辞めて専業主婦してます!
私も30代後半です!
旦那は、前妻との間に子供がいます!

あまりにも、私と似てるので、ビックリ嬉しくてコメントさせてもらいます😄

たしかに、うちも旦那のほうから積極的に話題がでてくるわけではありませんね💦
あ、だからといって愛情がないわけではありません(笑)
こればっかりは、男と女の違いなのかな~?と思っています💧

いつか、ご主人さんにも健診に一緒に来てもらってはどうですか❔
エコーで赤ちゃんを見ると また違ってくるかもしれないですよ😉

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます。
    本当ですね!なんだか共通点が多いですね。😊

    皆さんのコメントを拝見して、やはり珍しいことではなく男性には多いみたいだし、男女の違いって感じしました。
    男女の違いという事であれば、しょうがないと思える感じです。

    産科になってからは、検診には毎度一緒に行っていて、赤ちゃんの動いてる姿や心拍を聞いたりしてから、大分少しずつではありますが色々と変わって来てくれているので、今後、もっと実感しはじめたら、もっと何かが変わってくれるかもしれません。

    お互い、5月に無事に元気な我が子を抱けるように、残りのマタニティライフをエンジョイしましょうね。😆👍💕

    • 12月4日
まりゅまろ

贅沢な悩みではないと思います。ただ疑問なんですが…旦那さんお子さん望んでたんでしょうか?
2回目の結婚で前妻との間に子供がいてというご家庭は私も含め周りに意外といてお話聞く機会もあるんですが、どこの旦那さんも子供が可愛くて仕方なくてすごく子煩悩な様子です。
どんな幼児教育を受けさせたいか、学校はどうするかなど逆に私の方が疎いくらいでした。
一度子育ての経験があるのにその様子だとなんだか心配…
生まれさえすれば興味持つのでしょうか。

  • Y

    Y

    コメントありがとうございます。
    不妊治療の期間は一年ほどありましたので、精神的にも中々タフな一年でしたが、夫も私も、二人の子供が欲しいという気持ちがあったからこそ乗り越えられたと思います。

    前妻との子供とも月一ではありますが会っていますし、ある意味円満です。
    前妻と別れた事は後悔はないけど、やはり父親として子供と生活ができないからこそ、今度こそその生活が出来ることは楽しみにしているようです。
    ま、この場であまり深い事情を伝えるのは控えさせて頂きますが、自分も離婚して前妻と子供から離れた身分であるので、前妻からの相談がない限り全く関われない感じであると思います。

    そうですね。まだ子供が赤ちゃんの時だけですが、子育ての経験があり、その関係から去った彼なので、そこだけを考えると私も全く不安がないと言ったら嘘になりますが、
    養育費をしっかり払い、子供と月一合わせてもらい、出来る限りのことはしているし、同じ事は繰り返したくないと言っているし、一年の不妊治療にも二人で頑張ってこれたし、彼を信じるしかないですね。

    私も自分の経験からや、周りの関係を聞いたりして、色んな関係があって、それを経験した人しかわからない事って沢山あるな〜って、実感する事だらけです。

    お互い残りのマタニティライフをエンジョイして、元気な我が子を抱けるように頑張りましょうね😊👍

    • 12月4日