※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

子供が寝かしつけに時間がかかり、ストレスやイライラを感じています。寝る子には理解されない辛さです。

寝ようと布団に入ってすぐ子供が起きて、なかなか眠れないからかぐずりからの大泣きしてようやく寝た。その間1時間。こういうことは頻繁にあって、ほんとストレス以外のなにものでもない。イライラして私が逆に寝れなくなったよ。よく寝る子にはわかんないんだろうな、このイライラ。

コメント

なぁたん

1時間の寝ぐずキツイですね(´;ω;`)
しかも頻繁に!
夜泣き時期はやく過ぎ去れっ!
毎日まいにち本当にお疲れ様です(´;ω;`)

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます😭
    優しいお言葉に涙が出てきました😭うちの子は超甘えっ子なのでしばらく続きそうで嫌ですが、なんとか頑張ります❗本当にありがとうございます✨✨なぁたんさんのおかげで元気出ました❗

    • 12月4日
あお

寝ようと思って寝れないの辛すぎますね😭😭😭

うちの娘も、私が布団に入る振動で起きる時があっていつも緊張します😓

違うお布団で寝ることはできないですか??私は本当にゆっくり寝たい時は別の布団敷いて寝てます😅

寝室に娘と夫、別の部屋に私
という構図になりますがそういう時は娘は朝まで寝てます😅

ぴょんたん

今日はうちの子も寝てくれません
お互い頑張りましょうね〜