 
      
      義母がアレルギーに理解なくて…子供にアレルギーあったらどうしようと思…
義母がアレルギーに理解なくて…子供にアレルギーあったらどうしようと思う…😢
私自身「アレルギーなんて気のせいじゃない?慣れるよ。」って元カレに言われてて
アレルギーの入った食べ物を元カレに知らない間にご飯に入れられてて、救急車送りになったことあるけど…
アレルギーに理解ない人と結婚したら、自分の子供がアレルギーになったときには殺されちゃうかもしれないな…と思うと別れられてよかったなって思う。
でも、義母のところにも子供預けたくない。変なもの食べさせられそう。
- おにぎり(7歳)
コメント
 
            5108
えっ本当にテレビとか漫画でやってるようなことしてくる人いるんですね、、アレルギー好き嫌いって認識してる人なんなんですかね、、頭のネジどっかないのかな😓
 
            あっちゃん
私もアレルギー持ちなのでお気持ちよく分かります。
元カレさんの行動には全く理解出来ないですが、私も子どもにアレルギーが遺伝しているではないか。といつも気になっています。
今のところ子どもにはアレルギー症状は見受けられませんが、気をつけながら生活しているところです。
- 
                                    おにぎり コメントありがとうございます。 
 あっちゃんさんもアレルギーお持ちなのですね…😢
 お子さんにアレルギーがあるか心配ですよね…。
 私も今から心配です😢- 12月3日
 
 
            吏桜(りお)
元カレさんもしかしたら半端にアレルギーの治療方法調べたのかもですね💦
現在でもアレルギーの完治は確立していなくて少しずつ耐性つける昔の暗殺者の毒に対する抗体作るみたいなやり方で治療するやり方があるみたいです(めちゃくちゃ軽度のアレルギーに限るってのとアナフィラキシーとかがある可能性もあるのであくまで自己責任らしいです)それを調べたかなにかで好き嫌いと一緒と判断してそう💦
世の中まだまだアレルギーに理解ないこと多いですよね😭
- 
                                    おにぎり コメントありがとうございます。 
 アレルギーの治療も賛否が分かれるみたいですね…
 
 私は玉ねぎアレルギーで、隣で旦那がペペロンチーノ食べてても喉が痒くなってしまうので…食べ物に知らぬ間に入れられてたなんて怖いです😢
 
 アレルギーの子増えてると聞いたので、もっと理解してもらえるとありがたいです。- 12月3日
 
 
            みーちゃん
うちの旦那も昔卵アレルギーでたけど、旦那の親は気の持ちようだからってアレルギーでた次の日も卵食べさせてたらしいです、、、。
そういう雑なことする人に限って何も起きないんですよ。
痛い目見ればいいのにって思いますが笑
うちの子供たちもアレルギー多いので怖くて義両親には預けられません。
- 
                                    おにぎり コメントありがとうございます。 
 え〜!そんなことあるんですね…😫
 
 そういうお義母様だと、絶対に預けたくないですよね…。- 12月3日
 
 
            🌃
えっ怖いですね((( ;゚Д゚)))
アレルギーはどうしようもないものですし、離乳食まだですが、あったらやだなぁって思ってます…もしこどもにアレルギーがあって、義母にアレルギーの理解ないんだったら預けたくないですね…
- 
                                    おにぎり コメントありがとうございます。 
 怖いですよね…アレルギー反応で死んでしまう人もいるくらいなのに…💦
 
 あったら大変ですよね…特に子供のうちってよく分からず食べちゃうこととかありそうですし…😢- 12月3日
 
 
   
  
おにぎり
コメントありがとうございます。
私もテレビだけというか、身近にそんな人いると思ってなかったです…。
慣れれば大丈夫というか、食べて体に免疫?をつければ大丈夫だと思ってるみたいです…。
頭おかしいですよね。😢