生後3ヶ月の男の子を育てている方が、子供の寝室について相談しています。リビングから離れた部屋に変更する際のペースや寝返り時のモニターについての体験談を聞きたいそうです。
生後3ヶ月の男の子を育てています。
子供の寝室について質問です!
今はリビングの隣の和室で寝かせていますが、
どうしても明かりが漏れたり、
テレビの音が聞こえてしまうので、
リビングから少し離れた部屋に子供の寝室を変更しようと思っています。
そうした場合、
どのくらいのペースで寝室を見に行っていますか?
寝返りをするようになったら、モニターをつける必要はありますか?
体験談を聞かせてください^ ^
- まぁちゃん(7歳)
コメント
くまんま
寝返りを打つようになったら、大人と同じくらい必要です。
もし、見てない時間が長いなら、モニターあるとラクかもしれませんが、付けてる人みたことありません。
ちなみに、あんまり静かに静かにしてると、静かじゃないと寝なかったり、物音で起きたりするようになるみたいです。
気にしすぎない方がどこでも寝れる子になるようですよ。
りまも
私は二階の寝室で寝かせています。
はじめは、まぁちゃんさんのようにリビングの隣の和室で寝かせていましたが、モニターを購入して二階です。モニター、高いし悩みに悩みましたが小さい音でも聞こえてランプもつくし、購入してよかったです!
いまのところは泣いたり音がしない限り、様子をみに行ってません。
-
まぁちゃん
モニター設置されているのですね!うちも寝室の場所を変更するとしたら、2階の部屋なので、モニターも検討しています。家事をしながら見守れるのは安心ですよね。
- 12月3日
桜子
3ヶ月のお子さんを一人で寝かせるんですか??
-
まぁちゃん
寝かしつけた後、夫が帰宅するので部屋に一人にすることがあるのですが、その時の話です。
- 12月3日
。
私は少し前までメゾネットのアパートに住んでました。同じく明かりなど気になり2階で寝かせるように変更しました。
モニターなど付けず30分おきに見に行きましたが、寝返りしてから1度、うつ伏せから戻れず泣いていることがありました。たまたま気づいたので良かったですが😅
それからは娘と同じ時間に一緒に布団に入るようにしてました。
現在は一軒家なのですが、リビングに和室があり、そこで寝てます。
明かりやテレビの音があってもぐっすり寝てくれてます(^-^)
-
まぁちゃん
リビングの和室で寝ているんですね。ぐっすり寝てくれるなんて〜いい子ですね^ ^
うちは子供が寝てからは、テレビの音を小さくして明かりも暗めにしているので、もはやリビングとして機能していないという感じです…(´-`).。oO
同じ時間に布団に入るっていうのもありですね。
参考にさせていただきます!- 12月3日
まめぞう
同じくリビング隣の和室が寝室です😲
最初は結構音で起きたり気が散ったりしてましたが、今は犬が吠えようが起きません(笑)
玄関に近いし、家族が喋ったりビニール袋ガサガサとかしょっちゅうです😂
実家なのでどうしようもないというのもありますが…😅
ガラス戸なのでカーテンは付けました!
回答になってなくてすみません💦
-
まぁちゃん
いえ、参考にさせていただきます!
私たちが気にしすぎなのかなと思うところもあるので…
慣れてしまえば気にならないもんなのですね〜😌- 12月3日
あゆゆまま
一軒家ですが寝室にモニター付けて寝かせてます!
一人目は神経質に音や明かり気にしてたんですがそのおかげでちょっとの音でも今も起きるようになってしまいました(՞ټ՞☝
下の子は日中寝ても近くで上の子の叫び声聞いたり掃除機聞いたりですが起きません!夜も同様で寝に入れば明るくてもテレビの音聞いても起きません!
上の子が寝る時までリビングで寝かせ上の子が寝る時に一緒に寝室に連れて行ってます!
-
まぁちゃん
やっぱり神経質になるのは良くないってことなんですかね〜😅
下の子は生まれた時から賑やかでも寝るって言いますよね💡- 12月3日
ちるみる
夜のことですよね?
うちは一階リビングで二階寝室ですが、寝たあと私もしばらく布団でスマホいじってそのまま寝落ちてることが多いですね(^_^;)夜中起こされて睡眠不足で眠いことが多いので…
寝たあとに旦那が帰ってきたとか気分でリビングにおりることもありますが、旦那の話し相手するのが面倒くさくなったら寝室に戻るので、だいたいリビング滞在時間がせいぜい15分です(笑)
ちなみに寝室(というか自室)にもテレビがあって、旦那とみたい番組の好みが違うこともあるので子供が寝てからテレビみたければ寝室でテレビかスマホのワンセグで見てることが多いです。
昼間はリビングにお昼寝用のクッションがあるので、そこに寝かせています。眠そうなときは、気持ち程度テレビの音量落としたり消したり、薄暗くしたりしています。
上の子のときはアパートで寝室兼リビングだったので、音とか気にした事もなかったです。おかげでベビーがギャン泣きしてようがなんだろうが寝るし一旦寝たら意地でも起きません😅災害時が不安なくらい…抱えて逃げられる重さでもなくなってきたので(T_T)
-
まぁちゃん
夜のことです。子供は環境に慣れれば大丈夫ってことなんでしょうね💡
まだ引っ越したばかりなのですが、2階の部屋を子供の寝室として使えるように整えてみようと思います☺️
ありがとうございました!- 12月3日
クロ
私の息子も3ヶ月半ですが、リビングの隣の和室で寝かせてますよ^^
日中はお昼寝の感覚で寝かせておいた方が、夜しっかりと睡眠を取ってくれるんじゃないかという自論ですが…。
カーテンも閉めないし、犬が吠えても起きません。
テレビはなるべく小さな音で見るようにしています。
キッチンの料理の音でも起きないし、もし起きたら起きたで遊べば疲れて寝てくれます。
日中も寝室で暗く静かにし過ぎると昼夜の区別がつかなくなる気がします。
それにやっぱり寝返り…心配ですよね。
首が座っているのでそこまで心配する必要もないのかもしれませんが、今現在和室で寝ている時は目を離しても10分くらいです。
もし、寝室に寝かせててもそれくらいの間隔で見に行くかなぁ。
-
まぁちゃん
昼と夜は寝る場所を分けてるっていうことですか??その方が区別がついていいですか?
- 12月3日
-
クロ
はい、分けてます^^
うちはお風呂が遅めで夜の8〜10時の間に入れるのですが、それまでは和室、お風呂の後は2階の寝室で一緒に寝ています。
朝、きちんとカーテンを開けて太陽を浴びてパジャマから普段着に着替えをして、寝室と日中遊ぶ部屋を別にすると生活リズム整うと先輩ママ達に聞いて実践しています。
パジャマも普段着もロンパースなので変わらないかもしれませんが、朝だよ〜着替えるよ〜と着替えさせてます😂
うちの子に関して言えば、お風呂の後、2階の寝室で寝かせたら朝まで起きません。
日中は相変わらず2.3時間で起きてます。- 12月3日
-
まぁちゃん
朝まで起きないなんて〜羨ましいです^ ^昼夜の区別をつけるのに朝起きたら光を入れて顔を拭いたりしてます!着替えさせるのもいいですね💡参考にさせていただきます!
- 12月3日
ままりん
うちもリビングの隣りの和室が寝室です😊
夜はリビングは普通に電気もつけていてテレビもついてます☺︎︎
ストーブが1台しかないので少しだけ戸を開けています!
なので光も音も聞こえます!
友人が子どもが寝ている時には物音をたてないように細心の注意をはらい生活していたら大きくなっても少しの物音ですぐに起きてしまう敏感な子どもになってしまったと言っていたのであまり静かすぎる所で寝かせていません😅
寝室は夜にか連れて行かずに昼間は明るくテレビの音や生活音があるリビングでお昼寝させています(・∀・)
寝返りうつようになったらやっぱり心配ですよね💦うちはモニターをつける予定はないのでちょこちょこ確認するしかないかなと思っています💦
-
ままりん
誤字脱字すみません😅
寝室は夜にか→夜にしか です😅- 12月3日
-
まぁちゃん
うちと同じ環境ですね〜
慣れれば大丈夫なのかな…。あまり気にしすぎても良くないですね💦寝返り打つようになったら心配なので、できるだけ近くで見守れる環境としてはベストなので、少し様子見てみます😌
ありがとうございました😊- 12月3日
まぁちゃん
コメントありがとうございます!
そうですね、あまり気にし過ぎるのは良くないですよね…初めての子供で、ちょっと神経質になってしまっているところもあるのかもしれません💦
参考にさせていただきます。