
3ヵ月半の赤ちゃんについて。知らない人からの声かけに驚き、成長について不安を感じています。検診では問題なし。赤ちゃんのサイズや特徴について気になっています。
3ヵ月半の女の子。ほぼ完母です。最近、スーパーやお散歩の時に知らない人が「可愛い〜♡」って声をかけてくれるのですが「何歳ですか~?」って娘に聞いてきます(^-^;
もちろんまだ喋れないから私が「3ヶ月です(*^^*)」って答えると「えええぇぇえ!?」とか「もうお話出来ると思った~」とかって言われます。
他の同じ月齢の赤ちゃんと出会う機会が無いから娘は小さいと思ってました😂💦今65cmの7キロなんですが……そんなに大きいんですかね……髪の毛も黒ぐろでフサフサ。耳が隠れるくらいの長さでクルクルしてます。それだからかな?
検診の時は「母乳足りてますよ」としか言われなかったので「太り過ぎ」とかの指導もなかったからいいんだと思うんですが( ´・ω・`)
- まる(7歳)
コメント

優
3ヶ月で7キロ!(@ ̄□ ̄@;)!!
大きめかな?と思います。
息子は 5ヶ月ですが、大体7.5キロです。
3ヶ月の頃は6キロ弱くらいでした。

ポンチャラリン
3ヶ月でお話しって💦💦逆にびっくりしますよね‼️
7キロだと少し大きめちゃんですかね?
うちの子がもうすぐ半年の男の子で7.1キロです。
あと、もしかしたら髪の毛がしっかりしてるから大きく見えるのかな?と思いますよ🤗
-
まる
うちの子も半年くらいに見られてるかもですね😂💦 なんか話しかけかたがおかしいな〜?といつも思ってました(ノД`ll)笑 それで自分の子供は大きいのかと気づきました( °_° )……。
髪の毛もフサフサなのと最近目もパッチリ二重になったので顔も赤ちゃんって感じでないので余計かも知れません😂- 12月2日

ゆきこ
体重だけきくとすこし大きめかなー?と思います!!うちは今8ヶ月で7キロくらいです!!うちの子も大きいねーと3ヶ月くらいまでは言われてましたが5ヶ月くらいでよく動くようになってから体重が全然増えなくなりました😅
髪の毛が多いと顔がしっかりしてみえて月齢より大きくみえるかもですね😳✨
-
まる
そうなんですね💦大きいこと全く気づいてませんでした😂 今まで布団に置いたら置いたままの状態で移動もしなかったけど数日前から足をバタバタさせて上に上に移動するようになったので少し増えが落ち着くといいなーと思います(*^^*) 最近目もパッチリ二重になったので顔も赤ちゃんぽくないので余計かもです😂
- 12月2日

h_k❤︎
うちの子もうすぐ4ヶ月で58cm、5.9kgですがそれでも大きめ?とか言われることあります😅
-
まる
そうなんですね(ノД`ll)💦じゃぁ、月齢より大きく見られても仕方ないですね(^-^;
- 12月2日

けゆ
娘も3ヶ月の時7キロ超え、66cmでした😊
大きく産まれたので標準と言われましたよ😊
-
まる
そうなんですね♪安心しました(≧∇≦)♡
3100で生まれたので増え方はちょっと多めなのかもしれませんが母乳だし好きなだけあげてました💦とはいえ1回量は90~100くらいしか飲まなくて1日に6回くらいの授乳なんですけどね😂太りやすい体質なのかもですね。- 12月2日

mama
娘が1歳になったばかりです
娘の身長はわかりませんが
体重は7.5㌔です
上が男の子だったので
かなり小柄に思いますが
人それぞれですし
赤ちゃんはむっちりの方が私わ好きです♡
知人の子供は女の子で6ヶ月くらいで10㌔で服のサイズは90って言っててビックリでした(笑)
-
まる
人それぞれですよね(*^^*)赤ちゃん=むちむちしてると思ってたから我が子がムチムチし過ぎてるとは思ってませんでした( °_° ) あと便秘っ子なんで全部出ちゃえば体重は、もう少し軽いかもです😂笑
- 12月2日

-ちかちゃん-
うちの息子も100日の時7.5超えてました(๑・̑◡・̑๑)
もう半年とか?って言われてまだ3ヶ月です…って言って驚かれるのざらでした…笑笑
母乳ならどんだけ飲ませてもいいですし、指導されなかったなら平気だと思います❤︎
そんな息子は5ヶ月半で9.2キロです…。腰が折れそうなくらい重いです…汗
-
まる
同じですね~( °_° )!!しかも娘より大きめちゃんですね♡驚かれる事がおおいなー?と思ってから気づきました😂
抱っこがいように重いから今から辛いと思ったらやってけないなーって思ってました(笑
そうですよね(*^^*)あまりたくさん飲んでる感じはないんですが指導もないので、このまま育てていきます♥
とっても安心しました♪ありがとうございます(*^^*)
9.2キロの抱っこ……想像しただけで体がバラバラになりそうです😱w- 12月2日
-
-ちかちゃん-
新生児の頃だっこしてて腕が痛いー重いよー。腰が痛いよーとか言ってた自分ぶっ叩いてやりたいくらいです。笑笑
今こんなきついんだぞ。。って感じです( ^ω^ )
順調な証拠です❤︎
自分の身長だっこが重すぎて縮んでると思います。笑笑- 12月2日
-
まる
確かに確かに😂新生児の頃が懐かしい♡
幸い愚図りも少ないし、抱っこの寝かしつけなしで寝てくれるから助かってます( ºΔº )〣笑
妊娠前までは非力だった私も力持ちに強制的になっちゃいました😂w
身長縮む(笑)
確かに!その位思っちゃいますよね笑- 12月2日
-
-ちかちゃん-
ほんとですよねー❤︎
私はもっぱら添い乳で寝かしてます。。笑
妊娠して筋力も体力も衰えたので余計に重く感じますよね(๑>◡<๑)また最近筋力アップな感じしますけど❤︎
絶対縮んでますw- 12月3日

舞
うちの息子は4ヶ月で8キロ弱です。笑
うちの子も良く月齢を言うとびっくりされます。
でも完母の子は大きく育ちやすいようです。
ミルクで大きくなるのは少し問題あるようですが完母だと大きくても全然問題ないと助産師参加おっしゃってましたよ😂
ままのおっぱいが良い母乳の証です🙆
-
まる
そうなんですね(≧∇≦)♡大きいと良く育ってるって安心しますよね♪そして母乳で大きいのは良いんですね♪すごく安心しましたー😭💦 最初は母乳が出なくて出なくて辛くて泣いてましたが食事や水分とか頑張った成果が出てるってことかもしれません(*^^*)いい母乳って言って頂けて嬉しかったです♡ありがとうございます♪
- 12月2日
-
舞
私も息子が周りに比べ大きくて最初は肥満児なのかな?と不安になり助産師さんに相談したりしました😂
おっぱいは赤ちゃんが飲みたがる分だけ飲ませていいし大きくても母乳で育った子は動くようになったら締まってくるのが早いからぷにぷにでも気にしなくていいみたいですよ(ㅅ´ ˘ `)
きっとまりもさんが母乳出る様に頑張ったから赤ちゃんも頑張って大きくなろうとしてるんですね👶💓- 12月2日
-
まる
私も肥満児なのか心配になって投稿させてもらいました💦riさんに教えてもらって良かったです(*^^*) 締まるのも早いんですね!じゃぁ今のうちにぷにぷにを堪能します(≧∇≦)♡
- 12月2日

JASMINE
3ヶ月でうちの息子も7キロありましたよ!
そのぐらいから体重増えるの
緩やかになったので
あと1週間で5ヶ月ですが
今8.2キロです!
-
まる
同じ方がいて安心しましたぁ(≧∇≦)
これから動く量も増えるし緩やかになるかもしれませんね♡- 12月2日
-
JASMINE
小さくて心配するよりは
いいのかなーと思えてきました(*^^*)
ただ4ヶ月検診のときに
周りの子たちが1ヶ月ぐらい
違うんじゃないかと思うほど
小さかったのに笑いました(笑)- 12月2日
-
まる
そうですよね(*^^*)
「早く大きくなってお母さんを安心させて~」って新生児の時に言ってたからかな?って旦那と話してました😂
ベビー用品買いに行った時にひと回りくらい小さな子が縦抱きで首しっかり座ってる姿を見て「あれ?」ってなりました😂 まだ首もすわってないのに大きく見られるのが変な感じでw
私も4ヶ月検診の時にそう思うかもですね(笑)- 12月2日
-
JASMINE
願いが通じたかもですね(*^^*)
普段他の子と体長を
比べられないから
あれ?ってなりますよね(笑)- 12月2日
-
まる
通じ過ぎましたね😂笑
しかも最近まで小さい小さいと思ってましたし(笑)衝撃でしたw
中々、比べれないから分からないですよねw 義母に近所の3ヶ月の子は、もっともっと小さかったわぁ💦 まりもちゃんの所が平均で向こうは小さいのかな?少し気を使って話しかけなきゃだわ!って言ってましたが、多分向こうが標準なんでしょうね😂w- 12月3日
-
JASMINE
私も息子は
平均的だと思っていたので
あれってなりました(笑)
ムチムチかわいいんですけどね(*^^*)❤- 12月3日
-
まる
同じですね😂笑
やっぱり赤ちゃんは、まるまるムチムチが可愛いですよね♡大きいと思ってなかったのでオムツのサイズも実は小さいかもです😱見直さなきゃですねw- 12月3日
-
JASMINE
かわいいです❤
お相撲さんのようなお腹
段々な太もも❤素晴らしいです(笑)
息子は確か2ヶ月から
Mサイズです(笑)- 12月3日
-
まる
段々な太もも分かります😂w
オムツ替えの度にぷにぷに触ってます(≧∇≦)
娘はSです💦かたがついてるし小さいかもですね😱次はエムにします(*^^*)- 12月3日

さんぴん茶
髪の毛フサフサだからじゃないですか?うちも5ヶ月ぐらいのときに2歳ぐらいかと思ったって言われたことがあります‼生まれた時からフサフサで5ヶ月のときは髪の毛が立っちゃって爆発したみたいでした😅大きさは標準ぐらいでしたけどね。
大人だったら髪が無いほうが老けてみられるのに、子どもは反対なんよねーって母と話したの思い出しました(笑)
-
まる
確かに!大人と子供では真逆ですね😂笑
5ヶ月の時に2歳と( °_° )!?やっぱり髪の毛は大きいんですね(*^^*)爆発w可愛いです♡- 12月2日

たゆと
少し大きめですが、母乳だし気にすることないですよー!!髪の毛は結構重要ポイントですよね。うちはハゲだからずっとベビー感ありました(今も?笑)
ちなみにうちはチビなので1歳の時にそれくらいの大きさでした😄すぐ追い抜かれちゃいますね!たくましい!!
-
まる
母乳だと大丈夫なんですね♪良かったです😭 髪の毛はやっぱり見た目変わるんですねぇ~。あやすとき、めちゃくちゃ重くて肩凝ってて「今からこんなにしんどいって思ってたらダメだよねー?赤ちゃん抱っこって大変なんだね」って旦那と話してましたがたくましかったんですね😂💦
- 12月2日

やきそば
うちは2カ月の時にで7キロこえました✨
2カ月半で7.5キロになっていて、身長も65.5あったので、大きいねぇと会う人会う人によく言われました
でも、、お話できる月齢には見られた事ないです😂笑
はげだからですかね🤔?笑
お医者さんには、母乳でそこまで大きくなるのは立派立派って言われました。
そろそろ体重増加も落ち着くし動くようになれば落ちる事もあるからね!でももうそろそろ泣くたびにおっぱいあげるのはやめよう!と言われました!
…が、うちの子お腹すいても泣かないのでちゃんと三時間起きとかにあげてますとは言えずに…💦笑
でも、問題はないと思いますよ♡
お肌もぷくぷくつやつやの、健康優良児です!
-
まる
わー!大きかったんですね〜(≧∇≦)あやすの大変ですよね( °_° )💦
私も話しかけられた時は「えっ?」ってなりました😂笑 横抱きなのに気づかれないもんなんだなぁってw
うちの子もキッチリ3時間で夜中はまとまって10時間も寝ちゃうので回数少ないんですよね😱💦 お互い太りやすい体質の子なのかもですね😂
娘もぷくぷくツヤツヤです♡ついつい、ほっぺに吸い付いちゃいますw- 12月2日

ちび
家の子も月齢よりけっこう上に見られますよ。体格は平均的です。
新生児の頃から、しっかりした顔してる、幼児顔してるって言われていました。髪も多いねーって言われます。あとは表情ですね。表情が豊かだと言うのもよく言われます。
髪と、顔つきや表情が豊かなんじゃないでしょうか?私も大きく見られてビックリしたことありますよ💦
-
まる
なるほど!確かに!表情豊かで誰にでもニコニコ。アハハっ!て声出して笑います!!目もパッチリ二重で眉毛も濃いので大きく見えちゃうんだと思います(*^^*)
同じようにビックリされた方がいて安心しました☆- 12月2日

ことり
うちの子も3ヶ月の頃そのぐらいでした
ちなみに…今は約11キロです💦
カウプ指数で肥満に入ったので、指導が入るらしいです😵
完母なので気にせずあげていたんですが、あげすぎだったのかな…
うちの子も全く泣かなかったので、きっちり3時間おきにあげてたのがよくなかったのか
今は、泣いたらあげるようにしています
離乳食もあまり食べず、間隔も4~5時間空くのですがなかなか😅
-
まる
11キロ!抱っこ大変ですよね💦 小さくて心配するよりはイイですよね(*^^*)
私も、普段ほとんど泣かない子なので日中は3時間たったらあげてます😱夜は10時間くらいまとめて寝るからあげてないんですけどね💦
離乳食より、ママのおっぱいがいい母乳で好きなんでしょうね(≧∇≦)♡- 12月2日
まる
そうなんですね(ノД`ll)💦
最近までスケールで測りながら母乳あげてたんですが回数も6回くらいで1回90~100 沢山飲んでも130くらいなんで多くないと思うんですけどね( ºΔº )〣 ちなみに3100で生まれました( ´・ω・`)