
コメント

れいにゃ
3~4ヶ月辺り~でしょうか(^^
搾乳できるほど出るタイプではなかったので、昼間の頻回授乳、夜の授乳を意識してました。
個人差があるので参考までにですが…💦
早くからピューピュー母乳出る方が羨ましかったです 泣
れいにゃ
3~4ヶ月辺り~でしょうか(^^
搾乳できるほど出るタイプではなかったので、昼間の頻回授乳、夜の授乳を意識してました。
個人差があるので参考までにですが…💦
早くからピューピュー母乳出る方が羨ましかったです 泣
「完母」に関する質問
生後5日になる娘と7日目に退院予定です。 授乳に関して、いまいち頻度とかが分からず退院後も不安です。今後は完母でもいける気がするといわれたのですが、乳頭に痛みがあり、ソフトニップルを使用していたり、母乳をあ…
産後の体調不良はどうやって乗り越えましたか?4ヶ月ベビーののままです。 妊娠中から体温が高くて夏とか体調管理が大変でした。 出産後、完母で育てていて、 ちょっと気温が高くなったり、ショッピングモールなどで人が…
おしゃぶりってなんのために使うんですか?また、使い始めたタイミングは何ヶ月頃からですか?😅 上の子は指しゃぶりも特になかったし、口寂しそうなら完母だったので母乳あげていたのですが、下の子は生後1ヶ月半ですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たけこ
まだまだ先ですね😂
頻回授乳だと何もできないですよね😓
ありがとうございます!