
2日に1回のペースが妊娠しやすいか、排卵日のタイミング法について教えてください。
前に友人に、2日に一回のペースで仲良しするのが一番妊娠しやすいんだって
と聞いた事があり、
実際私が1人目を妊娠した頃、私は夜勤の仕事をしていたので、旦那と多くても2日に一回しか会えず、結果として妊娠しやすい頻度だったって事かなぁ?なんて話してたのを思い出しました。
実際、2日に一回のペースが一番妊娠しやすい頻度なのでしょうか?
毎日よりもあえて2日に一回の方が?
その友人曰く、毎日出すと精子が薄くなるからとの事でした。
実際のところどうなのでしょうか(´・ω・`)
妊娠希望ですが、今までは自然に任せており特に排卵日とか回数とか気にしておらず、今回流産を経験し一気に気持ちが妊活一色になりました。
排卵日の前3日後1日の意味もよくわからず꒰⍨꒱
数打ちゃ当たると言う訳ではないと言う事ですか?
タイミング法的な事、良かったら教えて下さい(T^T)
- ママ乃(8歳, 10歳)
コメント

ななまうす
精子は毎日新しくなってますので、
タイミングのみで行うのでしたら排卵日前後で3日連続はしたほうがいいと教えてもらったことがあります。
不妊の知り合いで、連続3日で妊娠した人は何人かいますので、
薄くなるなんてことはないと思いますよ!
私は、
人工授精の前日の夜にタイミング
とって、
その翌日の朝に人工授精をしたとき、精子の数値は正常でしたよ!
そして、その人工授精の夜にもタイミングを取りました。
排卵のタイミングから考えても、
人工授精の夜のタイミングで授精した気がしてます(^^)
なので、タイミング取れるときに
気にせず取っていいと思いますよ〜!
溜めすぎたほうが、古くなって良くないと聞きますので。

ななまうす
あ、、追加です!
旦那には、私の低温期中はマカ飲んでもらって、
連続タイミングの時も、ユンケルやマムシドリンク飲んでもらってました!
これも効いてたと思います!
-
ママ乃
そうなんですね!
うちの旦那は、亜鉛が良いから亜鉛のサプリを飲むよって言ってましたがマカや精力ドリンクも追加出来るか本人にも聞いてみます!=͟͟͞͞(•̀д•́)))- 8月30日

ななまうす
はい!!
マカと亜鉛はどちらかだけでいいと思いますよ!
優しい旦那さまですね(^^)
頑張ってください!
-
ママ乃
早速マカと亜鉛どちらも混ざってるサプリを買って来ちゃいました💦
精力ドリンクは恥ずかしいという理由で断念(笑)
無事赤ちゃんが帰ってきますように(>人<;)- 8月30日

らふぃ
こんにちは。
ウチはタイミング法で授かりました。
病院で排卵誘発の注射を打ってもらって、その日に仲良しして授かりました。
先生には「注射の日と次の日」の2日間の仲良しを言われたのですが、2日連続は厳しいので…
また、旦那の精子検査をしたところ、少し数値が悪かったので、前4日位は禁酒禁欲した法がいいとも指導を受けました。
タイミングなんて、人それぞれなんだなぁ…と感じました(笑)
-
ママ乃
禁欲が必要なケースもあるんですね💦
正確に知るには、ちゃんと調べないとって事のようですね(T^T)- 8月30日
ママ乃
回答ありがとうございます!
貯めすぎも良くないってのも言ってましたが出し過ぎも良くないんだと思っていました💦
排卵日前後3日連続が効果的なんですね!
という事は、排卵日が不順で安定しない場合は数打ちゃ作戦もアリ、みたいな事ですかね(-̀◞८̯◟-́)
意識すると良くないって結構聞くせいで、自然に任せてましたが、意識しないなんて無理!みたいな気持ちになってしまい。。
回答参考になりました!