
2人目妊活中です、半年経ちましたがなかなか授かれず今日リセットしまし…
2人目妊活中です、半年経ちましたがなかなか授かれず今日リセットしました。
私30歳旦那42歳です。
婦人科へ通いタイミング法で妊活しています。
現在、ディアナチュラの葉酸・鉄とビタミンDを飲んでいますが、オススメの物(サプリ食べ物何でもいいです🙇🏻♀️)があれば沢山教えて頂きたいです😢
旦那様に飲ませているサプリなどもあれば教えて頂きたいです。
また元々ネガティブで気にしいな性格なのでストレスを溜めやすいのと、妊活の事を常に考えてしまったり…こういうのも良くないですよね😢
周りの妊娠報告も素直に喜べなくなって行き、どんどん悪循環です…
今日は半年妊活して来てリセットして初めて号泣してしまいました。。
・サプリ等オスメスな物、食べ物等々
・リセットした時の乗り越え方
良ければコメントして頂けたら嬉しいです。😢
まとまらない文章でごめんなさい😢😢
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

なべ
不妊辛いですよねー😭😭😭
私は2年不妊です。
1人目は割とすんなり来てくれたので、まさかこんなに2人目手こずるとは思っていなかったです。
しかも1人目いながらの妊活って、ほんと大変。
私も最近仲良い友達夫婦(上の子が1ヶ月半差です)の2人目妊娠報告に大号泣しましたー💔
検査はどういう検査をされていますかね?
卵管検査は必須かなと思うのですが、もうお済みですか?
男性側のサプリは、亜鉛とかコエンザイムp10とかDHA,EPAとか適当に飲ませてます!
それで男性側は成績良好です!
旦那様は検査しましたか??
やっぱり歳を重ねるとそれだけ精子の質が落ちている可能性があります。
運動率だけでなく、DNAとかまで調べることができるDFIの検査がおすすめです!
食べ物はやっぱり和食ですかねー。
『まごわやさしい』を心がけると
良いって言いますね。
リセットした時の乗り越え方…
本当に落ち込みますけど、、、
また次だーー!!!!って思うしか
他はないですね😭💔
お酒軽く飲んだりとか、美味しいもの食べたりとかして、気分転換ですね…。
そんなんじゃ癒えないくらい、ダメージはデカいんですけどね…。

はじめてのママリ🔰
妊活中にごぼうがいいと聞いたことがあります。けど食べ過ぎはだめですよ!
詳しくは調べて貰えればと思います😆
色々考えちゃうのはしょうがないし、報告喜べないのも自分に余裕がないからしょうがないよね〜って程度に自分の中で思うぐらい別にいいんじゃないかなって思います。
リセットしたときは妊活を頑張ってた自分へのご褒美で好きなの食べたりとかお酒飲んだりしてました!
何か好きなことなどで自分を褒めてあげるといいと思いますよ!実際頑張ってるのは事実ですし息抜きもご褒美も大事です🥰
コメント