
旦那さんになるひとの話です。まだ色んなことがあり入籍はしていないの…
旦那さんになるひとの話です。
まだ色んなことがあり入籍はしていないのですが、来年入籍予定です。
病院の関係でわたしはまだ実家にいるので
まだ一緒に暮らしてません。
だから相手の様子が正直よくわからない状態にあります。
毎日連絡はしているのですが……
妊婦になってから仲良しもなくなって、
会うのも仕事の関係で月3くらいになってしまっています。
なので浮気とかの不安が頭から離れないんです(;_;)
妊婦になる前は少し会えなかったとしても
浮気を心配するなんてなかったのに。
でも男性に浮気疑う発言って逆効果なのでしてません。
妊娠してるからそれで心配性になっているのでしょうか……
同じ不安になった方いますか?
また、どうやってその不安をなくしましたか?
なにか気晴らしをはじめればいいんですかね(;_;)
- なー(6歳)
コメント

ももちん
分かります!!
私は一緒にいれましたが、それでも妊娠中は自分に自信がなくて夫がお腹の子を本当に望んでくれているのか不安でただただ1人で悩んでいました😣💓
でも考え過ぎもなーさんの体によくないです😊
来年には晴れて夫婦になりますし、彼との子を身篭っていますし、胸張っていてください✨

J
私も全く同じ状況で、浮気疑って関係が悪くなりました。一時期距離置く?形になりましたが、その時に浮気してました。私が色んなことに耐え切れず子供が生まれてすぐ入籍せずに別れました。
不安ってなくならないので、うまくやっていきたいなら不安をあまり相手に押しつけず寂しいな〜ていうくらいが可愛いと思います!
なにか趣味を見つけてみては?暇な時間が増えるたびに相手が何してるか気になるもんですよね😭
-
なー
お話ありがとうございます😭
不安を押し付けない……ですね。。
こんな気持ちになったことがないので
つい押し付けがちなのですが、
可愛く伝えられるように頑張ります(._.)- 12月1日

ぷーにゃ
うちは浮気防止の為、浮気していいよ。ただした場合はどうなるかわかるでしょ。地の果てまで追いかけて慰謝料を根こそぎ奪うから覚悟して。どんな手を使ってでも捕まえるからと脅してます(*^^*)
-
なー
お話ありがとうございます(._.)
なんか確か浮気しないで!っていうよりも浮気したら怖いよって
伝える方が男性には効果的だってどっかで聞いたことがあります!
すごいですね!!!!- 12月1日
-
ぷーにゃ
うちは旦那も恐れる鬼嫁なので(*^^*)
- 12月1日

ゆうまこ
妊娠中なのに、しつこく求められる方が怖いです。
なので、大事にされてると思いましょう(^-^)
うちも今回も前回の妊娠も旦那とは妊娠中全くないですよ。私が悪阻が悪すぎたこともありますが、旦那が何かあったら怖いからと言ってます。
妊娠中は精神的にも不安定なりやすいので仕方ないです。
いつもなら気にしないことが気になっちゃうのかな?と思います。
-
なー
お話ありがとうございます(._.)
そーゆー考え方もあるんですね!
確かにそう思えば辛くないし、
自動的にポジティブな考えになってきますよね!!!
確かにあるかもしれません。。
前は会えていたので更に……- 12月1日
-
ゆうまこ
会えないのは寂しいですが、養う人ができたから頑張ってるんですよ。
うちの旦那が言ってました。付き合ってる時も大事だったけど、結婚となると責任があるから頑張らないといけないと。
私もなかなかのネガティブな人でしたが(笑)子供できてから強くなったかもしれません。
どうしても、妊娠すると精神的に不安定になりますから、これは妊娠してるからだと思って下さい(O゚皿゚O)- 12月1日
なー
お話ありがとうございます!
そおなんですよね…
すごく自信なくしちゃって……
妊娠前よりも全然会う頻度が減ってしまったのもあって(._.)
ありがとうございます😞
頑張って乗り越えますね!