
コメント

ひー
もう年子にする事は不可能ですよ💦
早生まれは年子にする事は難しいと思います💦
計算上で行くと、来年の5月かギリギリ6月で妊娠すると2学年差の3月生まれになりますね!

しーちゃん
2019年の3月24日から4月1日に産まれれば、2歳差2学年差ですよ!
早生まれにですね☺
-
ママリ
早生まれになりますよね。
ありがとうございます😊- 11月30日

みぃちゃん
今妊婦で無ければ年子になりませんよ!
-
ママリ
ありがとうございます😊
- 11月30日

葉っぱ
娘が2016/3/22生まれで
次男は2018/2/18予定で1歳11ヶ月差の2学年離れます。
来年の排卵周期によりますが6月までで妊娠できれば2学年差になります。
来年3月ごろまでに妊娠できれば早生まれではないです。
-
ママリ
わかりやすくありがとうございます😊
- 11月30日

ちぃぽん
年子の定義がよくわからないですが……
(学年が一年差だと思ってたので)
2017年7月から2018年7月までに妊娠すれば2学年差にはなりますよ!
2018年4/2〜2019年4/1の間に生まれた子が、2学年下になるのでその38週前に受精したら予定日はその日になります。なので、予定日からズレること考えたら、2017年8月〜2018年6月くらいまでに妊娠しておけば大丈夫かな?と思います✨
-
ママリ
私も年子の定義がよくわからないのですが、学年ではなく年かと思っていました😅
丁寧にご回答いただきありがとうございます!
助かりました☺️- 11月30日
ママリ
希望は2歳差の2学年なので来年の5月くらいですね!
ありがとうございます😊