
コメント

ポキ
保育士です。月齢によりますが、離乳食中に麦茶、白湯でいいと思いますよ!
一歳を過ぎてから温めた牛乳とかになってきます。
ミルクはあくまでも、栄養補給であり、食事中に取る水分は食事からとして考えてください。麦茶など飲ませながら食べさせると、食べれずお腹いっぱいになってしまいますので、水分を摂るとしたら最後に麦茶や白湯などになってきます。
ミルクは急いであげる必要はなく、ある程度食べれたり慣れたなと思ったら作ってあげていいと思いますよ(^^)

2kidsmqmq
離乳食が始まる5ヶ月の時から
離乳食と一緒に少しだけ麦茶を一緒に
飲ませてました😊マグなどで飲める
ようになれば離乳食とマグに麦茶!!
食事が終わってミルク欲しそうでしたら
ミルクあげる感じですかね🤔💭
5ヶ月の頃は→離乳食+麦茶40ml
その後にミルク
6、7、8ヶ月も同じような感じで麦茶の
量だけ成長する事に20mlずつ増やして
ました!全部飲み切る事はほとんど
なかったですけどね😅
9ヶ月になって3回食が始まりお昼の
ミルクをやめてからは
起床6時→ミルク 8時→離乳食
12時→離乳食+麦茶100mlぐらい
夕方16時半→離乳食 寝る前ミルク
とゆう感じです👦🏻
-
なっちゃん
ありがとうございます😊
離乳食始めたての時も離乳食後にミルクはあげなくていいんでしょうか?
最初は食べる量が少ないのでミルクをあげないとお腹が空いちゃうのかな?とか思って😢💦
いつ頃から欲しがったらあげるにしていいのか分からず😵
麦茶の事も詳しくありがとうございます!麦茶は薄めて、温めたりした方が良いですか?😊- 11月30日
-
2kidsmqmq
8ヶ月頃までは離乳食の後には必ず
ミルクあげてました😊👍🏻量も少ないし
うちの子はミルク大好きマンだったので♡
そうですね!最初は小さじ1とかから
なので絶対に離乳食だけじゃ足りないので
ミルクあげてください( ^^ )
3回食になると量も増えるので離乳食
だけで栄養が補えるようになります♪
その子その子によって違うと思いますが
うちの子は9ヶ月からお昼のミルクを
欲しがらなくなりました😲
なので今は朝と寝る前の2回のみです!
麦茶はノンカフェインの大人用のやつを
使用しています😄お茶とお湯半分半分で
薄めてあげてますよ〜( ´ ▽ ` )ノ- 11月30日
-
なっちゃん
うちの子もミルク大好きマンです😊💕笑
そうですよね!ありがとうございます(*^^*)
勝手にミルク欲しがらないようになっていくんですね✨
麦茶はお湯と薄めてあげればいいんですね〜!たくさん詳しくありがとうございました😊✨- 11月30日
-
2kidsmqmq
ミルク飲む姿可愛いですよね😍💕
いえいえお役に立ててよかったです!
お互い育児頑張りましょーね🙋- 11月30日

マリリン
6ヶ半から離乳食開始しました♪
最初は離乳食後にミルクあげてましたが、1ヶ月くらいしたら離乳食のみにしました。良く食べてくれる子でしたし、欲しがら無かったのであげなくなりました。5、6ヶ月は、好きなだけミルクやおっぱいをあげた方が良いと聞いたのを思い出したのもあります。
白湯や麦茶も離乳食開始と同時に開始しました。
-
なっちゃん
ありがとうございます!
よく食べてくれて羨ましいです(*^^*)
欲しがらなくなる感じが想像出来ないのですが、欲しがる時って離乳食後に泣いたりするって事ですかね?😊
白湯や麦茶は離乳食中にあげてましたか?最初はスプーンでですか?😊✨- 11月30日
-
マリリン
離乳食始めて1ヶ月は、既に7ヶ月半でした。ミルクを残す様になった事もあり 『あれっ、ミルク要らないんじゃないかな(笑)』と判断しちゃいました。食べてくれる様になる頃には、お腹一杯のせいなのか泣かなくなりましたよ。
離乳食開始前から練習を兼ねてスプーンでミルクあげたりもしました。
白湯や麦茶は、最初は離乳食中にスプーンであげたりして、その後スパウト拒否をされ、直ぐにストローに替えましたよ(^_^;)
最初の1, 2ヶ月は、離乳食は食事の練習なので何より楽しい食事になる事が大切と聞いたので、最初は嫌がったら直ぐにミルクにかえちゃいましたよ(笑)
後、自分が食べる振りをしたり、ぬいぐるみに食べさせる振りをしたり、時には歌ったりして色々しました(笑)
まだ、ちっちさんのお子さんは離乳食は先だと思いますが一人一人食べる食べないとあると思いますが、気負いせずその子のペースで進めていって下さいね~(о´∀`о)- 11月30日
なっちゃん
保育士さんなんですね!
ありがとうございます✨
離乳食始めたてから〜1ヶ月くらいまでの間は食べる量も少ないので離乳食後にミルクは今まで通りの量をあげたらいいんでしょうか?😊
それとも離乳食を始めた直後から欲しがったらあげる感じでしょうか?
ポキ
そうですね、今まで通りあげていいと思います(^^)最初の方は一回食なので、夕食分はミルクになります。口に入れて数回のみこめれば優秀だし、それだけでは栄養偏っちゃうので。ミルクを飲ませて残したら残したで、離乳食の量に合わせて減らして行っていいと思います。
欲しがったらあげていいのですが、すぐあげてすぐあげてだと、もしかしたら離乳食を嫌がるようになるかもしれません。それだけ気に留めておいてください🙇♀️🙇♀️