
生後5ヶ月の娘が急に泣き出し、吐き戻しをしたことがあり、人見知りやパパ見知りか不安。保育園に預けることについて悩んでいます。
こちらのカテゴリでは初めて投稿しますm(_ _)m
長くなりますが、読んでいただけたらと思います。
生後5ヶ月の娘の事です。
つい1時間半前の事なんですが、私がお風呂に入る時、だいたいは娘が寝てた後に入るか、旦那が見てくれてる間に入るのですが、先程は後者で旦那が見てくれている間に入ってました。
15~30分くらい経った時にいきなり旦那が『悠上がってきて!喉がつまりよる!』と脱衣場に大声で言いながら入ってきたのでタオルも巻かずに慌てて出ました。
すると娘はギャン泣きで私がお風呂に入る15分くらい前にミルクを飲んだのですが、ギャン泣きした時に吐き戻し、本当に詰まってしまうのではないかと思い慌てて娘を抱き抱えてうつ伏せにして背中を叩いて詰まるのを防ぎ、もう吐き戻す気配がなくなったのを確認してから縦抱きで抱っこして落ち着かせました。
旦那に何があったか聞くと『悠がお風呂行って15分くらいはおしゃぶりで遊んだり大人しかったのにいきなり泣き出してギャン泣き。ママかまんまかわからんけどずーっとゆーてて、そこからすぐに噴水みたいにミルク吐き出して…』と。
以前にも娘を旦那に預けて私の両親と弟とでアニの墓参りに行った時にも今回と同じような事がありました。
その時は墓参りが終わり、もうすぐ家に着くという時に旦那から連絡をもらい、帰ってまだギャン泣きの(ミルク吐き戻した後)娘を抱き抱えて落ち着かせるとピタリと泣きやみ落ち着きました。この時旦那に預けている時間は1時間程。
実母にこの間預けた時は2時間弱くらいで実母から連絡があり泣き止まなくてママかまんまかわからんけどゆーてるから早く来て。と連絡があり行くと私の顔を見た瞬間泣きやみ、そこからずーっと笑顔でした。
これはもう人見知りが始まっているのでしょうか?
パパ見知りというやつでしょうか?
保育園の受付を済ませていて、もし申請通れば、この状態で保育園に預けても良いものかと思い…
長々とすみません。
✱批判・中傷・きついコメントはしないで下さい。
- 🐼桜華🐼(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

そら
5ヶ月だと人見知り始まりますね!あとは後追いはまだ早いのかな...とも思いますが、そうゆう時期ですね!
保育園は最初大変かもしれませんが、働かないと仕方ないので泣いていて別れ際辛いでしょうが、しょうがないです(´•̥ ω •̥` )後はプロの保育士さんに任せましょう♡保育士さんは慣れているので大丈夫ですよ🙆

☺︎
ついこの間まで全く同じでした!
もともとあまり吐き戻しがない子なので、吐き戻したりはしなかったのですが、私以外の人全員ダメになりました(>_<)
お父さんでも、私も実母でも、誰でもダメ、、
姿が見えなくなると泣いて呼んできたり、違う人に抱っこされてる時に私の姿が見えなくなるとすっごくギャン泣き、、
ギャン泣きする姿を見ているとこっちも辛くなりますよね😭😭
でも今は落ち着いてきました!
時期がたてば落ち着くと思うので、大丈夫だと思います(*´ `*)
お互い頑張りましょうね♡
-
🐼桜華🐼
おはようございます( *´︶`*)
コメントありがとうございます!
調べると成長過程でよくあることみたいで…
元気づけられました(*^^*)
ありがとうございます!
お互い頑張りましょうね!- 11月30日

とあ
人見知りパパ見知りでギャン泣きしたから吐き戻したんですか?
とにかく喉に詰まらず元気ならよかったですね😭💦
うちもパパ見知り始まってママいないとギャン泣きです😥家事しててもお風呂入っても私の姿が見えなくなればもうすごい勢いで泣きまくって顔見た瞬間泣きやみ笑顔になります!
もうそういう時期になってきたんですよね😂💕嬉しい反面これからはもう他の人に預けられないなぁと😂
-
🐼桜華🐼
おはようございます( *´︶`*)
コメントありがとうございます!
人見知りとかパパ見知りとかで吐き戻すわけではなくて、2~3ヶ月頃から仰向けでギャン泣きすると喉がつまり、ミルクを飲んで時間が経ってないと大量に吐き戻すことが数回あります。
ギャン泣きして喉がつまりオエッてなって吐き戻してしまう事が良くあることみたいです。
人見知りパパ見知りなのかわからなく質問しました。
調べると成長過程でよくあることみたいなので、嬉しい反面、旦那がションボリして辛そうです(・・;)
お互い頑張りましょうね!
ありがとうございました(*^^*)- 11月30日
🐼桜華🐼
コメントありがとうございますm(_ _)m
やはり人見知りなんですかね…
確かに働かないと仕方ないですし、別れ際は辛いでしょうけど、生活の為でもありますしね(´・-・`)
ありがとうございました( *´︶`*)