
コメント

あずさ
義理親と完全同居です。
日々色んなことが起こるので
心から良かったとは言い切れませんが、子供にとっていい環境かな?と思うことは沢山あります。
働き者の義理両親なので、尊敬しつつ、育休中の自分がサボってるみたいに思う事もあります。
それと、経済面ではだいぶ助けて貰っているので感謝しています。
嫌な時もあるけれど、こっちが嫌だな〜と思うと必ず伝わってしまうので、日々平常心で過ごすよう心掛けてます😅
実家の家族でもたまにうまくいかない事もあったりするので、人数がいれば色々あるって思ってると楽ですよ(^^)

ゆかちゃん
完全同居ですが、子どもの面倒見てくれたり、お裾分けくれたり、そこまで仲良くないけど悪くもないです!
-
うさぎ
子供の面倒はうちも見てくれますが、一人目ということもありギリ一人でなんとか見ていますが、義母は娘を構いたいようで少しトイレとかで離れたら見てようか?とゆってきます💦
そういうのが少しうざいときがあります💦
ですが、助けてもらってる面もあるので少し仲良くできるようにがんばります😖💨- 11月29日
うさぎ
子供にとっていい環境なんですかね😥?
確かに私達もお金を貯めるために同居させてもらってるので金銭面的には多少助かっています😋
多少は私も前向きに考えないといけないですよね💦💦