子育て・グッズ 生後9ヶ月の男の子を育てています。離乳食はよく食べ、2回食が2ヶ月過… 生後9ヶ月の男の子を育てています。 離乳食はよく食べ、2回食が2ヶ月過ぎたので、先週から3回食に移行したところ消化不良で下痢が続いています。 この場合は2回にもどして様子見て便が硬くなってきたらまた3回にしてあげる感じでいいと思いますか? もしくは3回あげるけど量を減らして柔らかくした方がいいですか? また、ご飯などのやわいものを丸のみすることが多いんですが、その場合一つ前に戻したらいいと聞きますが、みなさんどうしてましたか?😣 最終更新:2017年11月28日 お気に入り 1 離乳食 生後9ヶ月 男の子 ご飯 男 Chan19(8歳) コメント まあゆ(’-’*)♪ 下痢ならお腹の負担にならないお粥にします💦うんちと同じ形状です。 回復したら固さのあるものでもぐもぐの練習ですね😊 11月28日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント