
断乳後も乳首から分泌物が出ており、乳首の汚れについて悩んでいます。また、出産後も母乳が出る状態でしょうか。ケア方法や母乳の増加についてアドバイスをお願いします。
カテ違いだったらすみません😭
上の子が11ヵ月のときに断乳しました!
未だに搾ったら出ます!
昨日お風呂でふと乳首を見た時に乳首に垢?かさぶた?みたいな感じになってて汚れてるのかなと思ったのですが、ケアしようとしたらお腹が張ってとてもじゃないけどできなくて😭
どうしたらいいとかありますか??😨
あとたぶんこのまま出る状態のまま出産してそのまままた母乳量が産後増えていくって形になりますよね??😳
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント

麦
多分、出産前なので、出るやつだと思います☺️
白、透明〜黄色っぽいやつですかね?
オリーブオイルなどをコットンに含ませて、お風呂入る前とかにふき取るといいですよ🙆✨

退会ユーザー
まだ断乳してからそんなに経ってないので母乳出ますよ!
まだ31w目なら乳首のケアはそんなにしない方がいいと思いますので、お風呂の際に優しく泡でなでる程度でまだ十分です!
36w入ったらマッサージやケアを本格的にしたらいいと思います😄
はじめてのママリ
普通に授乳してたときみたいにたくさん出てくるんですよね、まだ😅😅
オリーブオイルで軽くくらいならあまり張らないですかね??💗
やってみます☺️
麦
まだ1ヶ月ですもんね😭💦
オリーブオイルで優しく拭き取るのも、別にしなくてもいいけど、気になるならしてくださいって母親教室の時言われてました☺️✨
念の為正産期までは搾ったりも最小限がいいかなとは思いますが💦