
生後10ヶ月の男の子が1日中機嫌が悪く、奇声をあげて困っています。外出先でも同様で、アドバイスを求めています。
生後11ヶ月の男の子を育てています。
生後6ヶ月ぐらいから外出先で奇声を発することが多々あったのですが、生後10ヶ月になってからは1日中機嫌が悪くて家の中でもずっと奇声をあげてて困っています。
構ってあげられないときは理由がわかるのでいいのですが、一緒にいてもずっとキーキー言っててどうしていいかわかりません。
前は抱っこで落ち着いていたのが最近は抱っこしても降りたがったり騒いだりで。
でも降ろすとぐずぐずしたりキーキー怒ったり…
ずっと家の中だと飽きると思い、毎日外出して支援センターを利用したりもするのですが、少しすると奇声あげはじめ、帰宅しても奇声あげてばっかりで😭
今はこういう時期なんだと思い頑張ってきましたが、ついに爆発してしまいました。
同じように1日中機嫌が悪かった、奇声が続いていたというお子さんを育てていたママさんおられますか?
うちはこうやったら良くなった!等アドバイスが欲しいです😭
- おもち(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

かなma♡
うちは歯がはえる頃、むずむずするのか一日中奇声です(;ω;)
初めはなんでかわからなくてこまりはてましたが、今は次はどの歯かなー?と楽しめるようになりました!!
しゅうママさんのお子さんとは理由が違うのかもしれないので参考にならないかもしれませんが、歯固めを数種類用意したら少しだけ治りましたよ(*^^*)

hitomi
222,222

みき
うちも最近になってずっと奇声をあげていて困ってます(´・×・`)
アドバイスではなくて申し訳ないですが、同じような人がいて少し安心しました。
-
おもち
同じ方いて私も安心しました😭✨
月齢も同じですね!
後追いが酷いからそれも関係してるのかなと思うんですが、一緒にいて遊んでても怒って奇声あげるので困ります😖- 11月28日
-
みき
うちも絶賛後追い中です😂
そして一緒にいても奇声炸裂です。
何が原因なんでしょうかね😭- 11月28日
-
おもち
全く一緒ですね😭
原因わからないのが本当に辛いですよね( ノД`)…
もうお手上げです😵- 11月28日

みき
最近は開き直って一緒に奇声あげちゃってる時もあります(笑)
そうすると笑ってくれる時もあるので😆
-
おもち
一緒に叫んじゃうんですね😆
明日やってみます(*^^*)
笑ってくれるか驚かれるか(笑)- 11月28日

n-nmama
私の息子も5ヶ月すぎたあたりから、高いキーって声と低い声、そしてまた高い声の奇声発してます…アパートなので部屋狭いからよけいに耳いたくなります😥
出かけた先で出されるとホントに周りの目がきになりますよね(..)
この間、保健センターの人にきいたら、この子は今これにはまってて声だす練習してるんだよー!って言われました😅
最近、一本下の歯が生えかけてきてので、もしかするとその影響もあるのかな?なんて思ってます!
-
おもち
私もアパートなので耳やられます( ;´・ω・`)
周りの目すごい気になります💦
びっくりした、とか何回か言われたこともあります😭
声出す練習してるんですね!
歯のイライラを伝えたくて奇声あげてるのかもしれませんね😅- 11月29日

りえ
来月一歳になります。皆さん、子供とどんなあそびしてますか?
-
おもち
一緒におもちゃで遊んだり、いないいないばあしたりが多いですかね😄
- 11月30日

ママリ
過去の質問に失礼します💦
うちも今生後6ヶ月の息子がいるのですが、怒ってる奇声が酷くて参ってます😓
良ければお子様のその後の様子を教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします💦
-
おもち
昔のことなので少し曖昧ですが、うちの子は10~11か月が奇声のピークで、1歳過ぎには気にならなくなっていました😊
これが効果があった!みたいなのはありませんでしたが、9か月までにつたい歩きをした後、11か月までハイハイをしなくて😥
その間は新しいことができなくてつまらなかったのかな?と今は思います。
体や心の成長と共に少しでも早く落ち着いてくれるといいですね✨- 6月24日
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
なるほど💦
やっぱり段々動けるようになってきたけど思うように出来なくてとか、感情が出てきて暇とかそういうのもあるんですかね😭
でも落ち着いたと聞いて希望が持てました!
ありがとうございます😊- 6月24日
おもち
コメントありがとうございます!
歯のはえ始めはぐずるって言いますもんね💦
新しい歯固め買い足してみようと思います(*^^*)
かなma♡
うちはプラスチックのは気に入らないようで、ゴムの少し柔らかいのがしっくりきたようです♡
おもち
うちにあるのも固めなので、ちょっと柔らかそうなの探してみます(*´∀`)