
誕生日について、家族や友人からの祝いが少なくて寂しい気持ち。去年と比べてプレゼントが少なく、自分を認めてほしいと感じている。地元が離れていることも影響しているかもしれません。
誕生日の日は祝ってもらえますか?
今日旦那が誕生日でちょーど1ヶ月前が私なんですが
旦那は友達家族に沢山祝ってもらえて羨ましくなってしまいました😢
誕生日の日は友達から2人くらいおめでとうLINEくらいで
旦那からお金のプレゼント(好きなもの買っていい)で
義母は今度食事会しようねと言ったっきり1ヶ月経過
こんな感じでした😢
去年は義母が誕生日会開いてくれてケーキもプレゼントも
沢山貰えたのに今年は貰った物お金だけ笑笑
私は贅沢な人間なんでしょうか
普段育児家事頑張ってるつもりなのでそれを誰かに認めてほしくて
それが私にとって誕生日なんです
地元が離れてるとこんな感じですかね
- チョコちゃん(8歳)
コメント

しーちゃん
何かお気持ち分かります(>_<)
私、友達少ないな~と実感します😅

三姉妹ママじゅん
誕生日おめでとうございます!私何か旦那から何ももらえませんよ~義母は毎年服をくれます❗(^-^)
-
チョコちゃん
そーなんですね😨
なんか私考えすぎですかねー😶- 11月27日
-
三姉妹ママじゅん
私から見たら良い方ですよ❗(^-^)うらやましいです(^-^)
- 11月27日
-
チョコちゃん
贅沢な悩みでしたねきっと😂💓
- 11月27日

塩ちゃん
aさんは幸せ者ですよ〜😊
比べることではないですが、うちなんて結婚してから旦那からプレゼント貰ってないですし😭😭
交際合わせて10年になるのに義両親は私の誕生日知らないですよー笑笑
私に興味が無いのでいまだに私の名前、漢字間違ってます!笑笑 よくある名前なのですが🤣
-
チョコちゃん
10年も一緒にいて知らないんですね😨
びっくりです!
塩ちゃんさんと比べたら贅沢ですね私😂
SNSに振り回されてただけでしたww- 11月27日

*ちぃ*
旦那から祝ってもらったのは
付き合って初めての誕生日
その1回だけです😭
香水のプレゼントもらって
それっきりありません😪
義両親からもなにもありませんし
そもそも誕生日知らないかと💦
プレゼント貰えるだけ
覚えててくれてるだけ
羨ましいです😂
-
チョコちゃん
自分のただのわがままでした💦
祝ってもらえるだけ幸せなことですよね😶- 11月27日

Yoshirin
結婚してから旦那とはお互いに誕プレ交換してないですし、義両親は旦那の誕生日祝いするのに私は一度もされた事ないですし、おめでとうと言われた事もないですよ。笑
なので、祝ってもらえてるだけ有難いと思います!
-
チョコちゃん
祝ってくれる人覚えてくれる人がいるって
幸せなことですね。私は贅沢すぎました💦笑- 11月27日
チョコちゃん
分かってもらえて嬉しいです😢
寂しいです笑