※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が体調を崩してからおっぱいに執着し、夜間頻繁に起きて吸い続ける悩みがあります。同じ経験をされた方いますか?

子供が体調を崩してからおっぱい星人になりました。
それまでは全然おっぱいに執着心もなく、卒乳出来そうだったのですが、体調崩してから夜間もかなり頻回に起きておっぱい飲むまでギャン泣きして、いざ飲ませたらずっと吸い続けるのでこちらが離したらまたギャン泣き。
ストローマグでお茶や白湯もあまり飲んでくれなくなりました…😭

特に夜間がかなりキツイです。
体調不良でほぼオールを2日間した後に、おっぱい星人になってから1時間おきに起きていて眠すぎて…😭
ずっと続くのかな〜😭

同じ経験された方いますでしょうか?

コメント

くり

7ヶ月の時、鼻風邪から発熱し同じ状況になりました!今までにないくらい夜間ギャン泣きで1時間おきに起きてました!おっぱい飲むと一旦落ち着きますが、布団におろすとギャン泣きで寝不足で本当にキツかったです…

小児科にかかってましたが中々鼻水が治らず、念のため耳鼻科にかかったらなんと中耳炎になってました。甘えたくて泣いてると思ってたのが、膿がたくさんたまっていて、耳が痛くてずっと泣いていたようです…
中耳炎が治ったら元どおりに戻りました!

体調を崩されたということですが、どういった症状でしょうか?

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    うちも今おっぱい飲んで布団におろすとしばらくしてまた泣くという繰り返しで寝不足です。

    中耳炎だったのですね。
    それは可哀想でしたね💦

    うちは急性胃腸炎でした。
    熱が出た時はしんどそうだったのですが、今はだいぶ体調も良くなって食欲も出てきたのですが、それと同時におっぱい星人で…
    そろそろ卒乳と思っていたので、少々困ってます😭

    • 11月27日
  • くり

    くり

    胃腸炎だったのですね!全然関係ない話をしてしまいすみません💦

    寝不足ほんとにつらいですよね😭お気持ちすごく分かります😭私もその時はいつもはしない添い乳をしてしのいでました!

    お子さんの体調が回復したら、睡眠リズムも戻って来て欲しいですね😭

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ


    いえいえ!
    中耳炎だった!って話もとても参考になります☻うちもよく鼻水垂らすので(笑)

    私も普段は添い乳してませんが、すごい要求してくるんで添い乳しちゃってます😢

    まだ本調子じゃないのかもですね…
    ありがとうございます!!!❤︎

    • 11月27日