
コメント

ひーぼう
正直言って毎日ないです。
忘れた頃に立て続けに売れたりする感じがします。
私は1日だと最高でも3000円くらいでした。
単価の高いものだったので。
子供服やおもちゃは毎日相当数でてるのでなかなか売れないかも知れません。
現実は厳しいと感じました。
ただ捨てたり、古着屋に持っていくよりは数百円でも利益がある方がいいのでわたしは地道にやってます
ひーぼう
正直言って毎日ないです。
忘れた頃に立て続けに売れたりする感じがします。
私は1日だと最高でも3000円くらいでした。
単価の高いものだったので。
子供服やおもちゃは毎日相当数でてるのでなかなか売れないかも知れません。
現実は厳しいと感じました。
ただ捨てたり、古着屋に持っていくよりは数百円でも利益がある方がいいのでわたしは地道にやってます
「お金・保険」に関する質問
6歳と7歳の子供に毎月5000円とお年玉を貯めてる通帳があるのですが、このまま通帳に記録して将来あげるか、NISAに移し替えるかどちらがいいでしょうか? 現在100万ずつくらい貯まっています。 例えばNISAの場合年間120…
私の母です。父は話にならなくて論外です 会う度お金ない お金の話ばかり(今年車検やーお金ない。。) コストコ誘ってもお金ないし行けんわー 孫の誕生日も祖母のお金でプレゼント 自分はジムに行ってる 私にはお金助…
保険について質問です。 先日保険の見直しをして月1万円の貯蓄型の死亡保険に加入しようかと思っていたんですが、掛け捨ての安い保険に入って積み立てNISAなどをする方が良いとの意見もあり… 皆さんはどのようにしていま…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ!申し訳ありません😰
フリマアプリではなく、公園や広場でのバザーやフリマについてという質問のつもりでした💦
一度こちらを閉めて再度わかりやすく質問し直させて頂きますね💦
でもフリマアプリでも、売れにくいところもあるのですね。そちらの情報もまったくなかったので、参考にさせて頂きます!😆
お答え頂きましてありがとうございました🙇💕