
コメント

ダンボ
言えると思います!私はそう思いますよ(б´∀`)

退会ユーザー
思いっきり言ってます(笑)
-
きぃ
ありがとうございました!
- 11月27日

結
私は扶養内ではありませんが
扶養内とは言え、仕事してるなら共働きじゃないでしょうか?
-
きぃ
ありがとうございました!
- 11月27日

haaaaaan
働いてますから共働きです!
-
きぃ
ありがとうございました!
- 11月27日

りか
なんとなーく、その言葉は扶養外れてるイメージでした。
-
きぃ
ありがとうございました!
- 11月27日

退会ユーザー
扶養内なら私は言わないです💦
フルタイムのパートの時も言ってませんでした😓
何と無く正社員のイメージがあるので…😅
-
きぃ
ありがとうございました!
- 11月27日

kirara
働いてるので言えると思います🙂
-
きぃ
ありがとうございました!
- 11月27日

ももへ
当然扶養外の人を指すと思ってました…
そして正社員、フルタイムかと。
-
きぃ
ありがとうございました!
- 11月27日

shoukichi☆
私も思います。働いてるので(^_^ゞ
-
きぃ
ありがとうございました!
- 11月27日

となりのトロロ
厳密な定義ないから曖昧ですよね😣
働いてるので言うのは言っていいと思います!
ただ社会的な意味での共働きは、扶養外で働いていて(旦那さんは配偶者控除や配偶者特別控除を受けていない)、社会保険料や所得税を自身で払っているイメージです💡
そこに雇用形態は問われないのでパート・アルバイトでもどれだけ拘束時間があるか、収入があるかなどが重要な気がします!
-
きぃ
ありがとうございました!
- 11月27日
きぃ
ありがとうございました!