※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

不妊治療中に転職は難しいでしょうか。体外受精に向けて、融通のきく仕事を探しています。パート希望です。

不妊治療中、転職するのは難しいのでしょうか😭?
体外に向けて、転職しようと思うのですが、
融通がきく仕事や
実際に体外されていてお仕事しながらの方が
いましたら教えていただきたいです🌿
正社員はきついと思うのでパート(できれば扶養外)を
希望しています!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士してたのですが、不妊治療しながらは限界が来てしまい辞めて全く違う職種のパートしました!扶養内ですが…
ハローワークに通っていた時に、不妊治療しながらっていうのを条件に出したら親身になって話聞いてくれ、色々探してくれましたよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    実は私も保育関係で退職しました!
    休み取りにくいですよね…
    そうなんですね☺️何社か受けたのてすが、やっぱりお休みもらうことが増えるかもと話すとなかなか内定もらえず…
    いい場所に出会えるといいです🌿

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育関係は本当に休み取れないですよね💦
    病院もこの日に来てっていうのが多いから急な休みになることもありますし…
    ハローワークでは、病院を優先できる働き方ができる職場も何件かありましたのでもしもの時に行ってみてもいいかもです☺️

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!!!めちゃくちゃストレスでした😭
    gw終わったら行ってみたいと思います🎵ありがとうございます!

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃストレスですよねわかります🥲
    はじめてのママリさんにとって素敵な職場に出会えることお祈りしています🌼

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

正社員で不妊治療をしていましたが、有給がなくなったり色々しんどくなりパートに転職しました!
午後のみのパートを選んだので、午前中に病院に行けるため休むことなく体外もできました☺️
収入が減る不安よりも、融通が効くこと、ストレスが減ることの方が大きかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    わかります…有給なくなりますよね😭
    なるほど!午後のみにすれば午前中通えますよね🌿わかります!おやすみもらうの地味にストレスですよね😭

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいところに巡り会えるといいですね🤭

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 12時間前