
扶養内(103万)でパートしながら保育園預けている方いますか?また保育士…
扶養内(103万)でパートしながら保育園預けている方いますか?また保育士の方のご意見も聞きたいです🙇🏻♀️
下の子(0歳クラスの1歳です)小規模園に行ってます!
9時半〜14時、14時半までのパートに受かりました。
土日どちらか出勤で週4.5日です🗓
平日休みの日は基本休ませますが、週2で平日休みの時は預けようと思ってます。なので利用は週3.4位です!
上の子幼稚園で、送迎は私一人ですし
4年ぶりなので無理なく頑張ろうと思い扶養内です。
14時頃に仕事が終わっても、上の子のお迎えもあるし
おやつが大好きなので15時半まで(今もそうです)
いてもらっていいですよ!ママがしんどくないようにと
言ってくださいました🥲
職場と保育園は車で3分ですが、上の子のお迎え先に行きたくて1日家から2往復するような感覚ですが
この2.3ヶ月で慣れました🤣💦
ただ、たった4〜5時間のパートで保育園利用させて
先生達はよく思わないかな?など心配です。
保育園ってフルで働いてる方が多いイメージなので
甘えてるなぁとか思われるのかなって💦
HSPなのですごく気にしい性格で
そんなことまで心配なってます...
- はじめてのママリ🔰

ありす
ずっとパートでした🙆♀️
お迎えは15〜16時が基本の時間なので、パートがその前に終わっても15時半にお迎え行ってましたよ〜
コメント