![よしまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で黄体ホルモン不足が判明し、クロミッド服用と人工授精の話があります。初めての人工授精に不安があり、成功例や妊娠経験者の情報を求めています。自己流産リスクを減らすためにダイエット以外に良いことはありますか?
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
今日、D5で病院に行き、前回血液検査した結果を聞きました。
やはり、黄体ホルモンが不足してるようです😭
前々回に現在した時は無排卵だったために低いのだろうとのことでしたが、今回はちゃんと排卵したにも関わらずP4が6.5しかなかったです😱😱😱
10以上は欲しいと言われました…。
なので、今回はクロミッドを服用することになりましたが、ちゃんと育ち、14〜16には排卵するので半錠から飲んでくださいといわれました。
卵胞が育ちすぎると潰さなきゃいけなくなるから…と。
3個以上あったら1個は潰すそうです。
潰すか、潰さずに妊活お休みするか…。
でも、少しでも可能性ある方が良いよね?ってことでもし育ち過ぎたら潰すことになりました。
そして、注射で黄体ホルモンの補充をしましょうといわれました。
んで、希望は今回人工授精なんですって言ったら、まだ治療始めたばかりだからね…ステップアップは年明けてからでも…といわれました。
しかし、年齢のこともあるし、子供は1人じゃ嫌なので35までには1人産みたいと言って今回タイミングが合えば(旦那の仕事上、精子を持っていく時間が間に合うか分からず😓)人工授精で、合わなければタイミングに切り替えましょうとなりました。
初めての人工授精で不安です💦
初めての人工授精で授かれた方いらっしゃいますか??
希望が欲しい…
または、黄体ホルモン不足で妊娠出来た方いらっしゃいますか??
年内で授かりたい(>人<;)
まずは流産のリスクを減らすために自分がダイエットしなきゃいけないんですけど💦
それ以外にしておいた方が良いことはありますか??
葉酸サプリ、ルイボスティーは飲んでます。
- よしまり(2歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
私は多嚢胞でタイミング4周期目でやっとの陽性を確認して嬉しかったのですが化学流産に😭😭😭😭😭
よしまりさんとあまり歳変わらないので気持ち分かりますしかなり不安です。今度から妊活サプリ飲み始めようと思ってるのですがどんなのがぃいかわかりません゚(゚´Д`゚)゚。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も黄体ホルモン不足でした!
通院して1年ほど注射や薬を飲んでましたが妊娠に至らず薬漬けの毎日に嫌気をさし次から人工授精をしましょうって時に通院をやめ、まず体の内側を整えようと思い鍼治療のみ行ったら3ヶ月で自然妊娠しました( ˘ᵕ˘ )
黄体ホルモン不足でしたが妊娠できましたよ😊
-
よしまり
コメントありがとうございます😊
そうなんですね。
6.5っていう数字は良くないですよね??
基準値がよく分からず…😅
鍼治療って良いんですかね?
調べたんですけど、金銭的に高くて行けそうにはなくて😓
1回行けば良いってものではないでしょうし💦
黄体ホルモン不足でも妊娠できたと聞いて少し希望がもてました😃- 11月26日
-
退会ユーザー
基準が10だったと思います😊なのでお薬などで補える位だと思います( ˙ᵕ˙ )!
鍼治療はストレス発散にもなり私には合っていました✨普通の鍼灸院を通っていて週1できてくださいって言われたので最低でも週1か10日に1回だと思います💦鍼治療とたまに耳つぼも同じところでやっていただきました🙆🏻♂️鍼灸院によってお値段違いますよね( ˟_˟ )私のところは1回1700~2000円くらいでしたのでなんとか通えました💭
よしまりさんなら赤ちゃん授かれます👶🏻💓- 11月26日
-
よしまり
10以上は…ってDr.にもいわれました。
薬で補えるなら良かったです😊
鍼治療は普通のとこだったんですか??
何か、調べてみると不妊治療の鍼治療もあり、それは1回8千円ぐらいだったので😱
そんなの通えない…と思って(>人<;)
普通の鍼治療でどんなとこを治療されてました??
頑張って授かりたいです😌- 11月26日
-
退会ユーザー
あとはストレスが本当に良くないのでストレス発散してました☺️
おじいちゃんおばあちゃんしかいないような普通のところでした👴🏻👵🏻先生に黄体ホルモン不足のことと妊活メインの冷え症改善を問診?のときにお願いしました( ˘ᵕ˘ )そんなにするんですか?!1回8000円は通えないです💦通うとなるも高すぎますね😰
背中(腰)、おしり、ひざ裏、くるぶし周辺に鍼をさして電気を流してました( ˙ᵕ˙ )
妊活長かったけどこんな私でも妊娠できたので大丈夫です☺️授かれます!- 11月26日
-
よしまり
不妊治療、鍼治療って検索したらそーゆーとこが出てきました。
他にも検索項目入れて検索してみます🙌🏻
安いとこがあれば通えるかなーと思うのでお財布と相談しながら頑張りたいと思います💪🏻
妊娠されてからも鍼治療通ってますか?- 11月27日
-
退会ユーザー
不妊専門とかになると高くなるのかもしれないですね( ˟_˟ )💦
あと中国の方がやっている鍼灸院でした💓いろいろ検索してみるといいかもです( ˙ᵕ˙ )
妊娠発覚してからは1度も行ってないです💦大丈夫だとは思うんですが、、、鍼治療するなら安定期入ってからにしようかなって思ってます💭- 11月27日
-
よしまり
なるほど。
色々とありがとうございました😊
やはり妊娠発覚してからは行ってないんですね。
参考になりました😃
ありがとうございます💓- 11月27日
よしまり
私は陽性反応見たことありません😭😭😭
どちらにも若干の問題があるので、どこが悪いのか分かりません😫
今期の人工授精がちゃんと出来たら希望が持てるかなーとか。
かなり不安ですけどね💦
私も若干多嚢胞気味なので(小さい卵胞がちょこちょこ見られます)ピニトール配合されてるのが良いとのことで、ベジママの葉酸サプリ飲んでます🙌🏻
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
あー!私もそれ今日注文しました。
いつから飲み始めましたか?
結構効果あるようなんですがどうですか?゚(゚´Д`゚)゚。
よしまり
もう3ヶ月ぐらいは飲んでますかねー。
でも、サプリとかは最低3ヶ月は続けないと効果出ないっていうし、サプリは所詮補助的な役割しかないんで…あまり効果っていう効果はないかなーと思います。
葉酸はそもそも子供の発育時に奇形児を発症させにくくする(発育時に必要な)サプリなので、それを飲んだからといって妊娠しやすくなるというものではないので、効果って分からないですねー😓
赤ちゃんが五体満足で生まれて初めて効果を実感出来るかなと思ってます。
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございます♥
まぁ栄養剤なようなもんですかね?あとは気持ちの問題ですよね😭😥
タイミング辞めて人工するんですか?
よしまり
葉酸サプリを妊娠しやすくするサプリだと勘違いしてる女性が多いんじゃないですかねー?
葉酸という栄養素が、胎児が育つ時に必要な栄養素だから妊活中に摂る必要があるってだけですね。
なので気の持ちようというか、目に見えて分からないってだけですよ。
タイミングが合えば人工授精をしようと思ってます。
毎回タイミングが合うわけではないので。
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
ありがとうございます☆彡.。
よしまりさんは飲み続けてるのですか?
よしまり
私は多嚢胞気味なこともあり、ベジママの葉酸サプリに配合されているピニトールの成分が良いので飲み続けていますよ😃
まぁちゃん**(ू•ω•ू❁)**
結婚してすぐ妊娠できる身体羨ましいですよね{{ (>_<) }}
私はクロミッド服用中ですが一緒に飲んだりしてますか?
よしまり
ホントそれです。
すぐ妊娠出来る人が羨ましいです😭
サプリは薬ではないので、一緒に飲んでも良いと思いますよ。