
コメント

★
私もほぼ車移動です!
ベビーカーはお下がり頂いたのではじめからありましたが😅でもスーパー行く時とかはカート押したらベビーカー押せないし抱っこ紐で行ってます!ベビーカー使うのはショッピングモールとかたくさん歩くときとか散歩くらいなので3.4ヶ月ころから使ってます!

しずく
私もほとんど車移動です。
基本は抱っこひもで、何処に行くに(散歩を含め)も抱っこ紐でした。
使うだろうと思い、チャイルドシートにもなるベビーカーを買いましたが、チャイルドシートのみ使うばかりで、ベビーカーは、今の3人目を入れても片手で足りるくらいしか使ってないです(^_^;)
抱っこ紐に慣れるとベビーカーは移動しづらく、子供たちもあまり乗ってくれなかったので勿体ない買い物しました💦
-
さ
回答ありがとうございます😊
ベビーカー乗りたがらない子もいると聞いたことあります!ベビーカー、とても場所を取ると聞いて、車が普通車なのですがあまりスペースのない車で買ったところで果たして使うのかなと思ってしまいました😅抱っこ紐の方が楽なんですねー!- 11月25日

ちぃ
ベビーカーよく使ってます😂
外出okになってからはスーパー行く時などに乗せて買い物してました😊
(ベビーカーにかごのせれるタイプ)
あとは天気いい日はベビーカーでお散歩したりしてました😊
抱っこ紐もよく使いますが重たくなってくると辛く😰
最近はベビーカーです😂
-
さ
回答ありがとうございます😊
カゴが乗せられるベビーカーというのはスーパーやデパートにあるやつですか?
抱っこ紐ってやはり長時間はキツイんですか?うちは巨大児なので心配です😱- 11月25日
-
ちぃ
ベビーカーの下の所に買い物かごを乗せれるタイプのベビーカーがあるんです😊
スーパーなどにあるやつではないです😊
説明下手ですみません💦
こんなタイプのが売ってます😊- 11月25日
-
さ
わざわざ写真ありがとうございます!
こちらこそら読解力がなくてすみません😭
そんな便利なベビーカーもあるんですね!- 11月25日

みに
一人目のとき、3ヶ月くらいにベビーカー買いました🙂
暖かい時期はたまーにお散歩で使ったり、腰据わる前は外食のときに使ったりでしたねぇ😀
でも基本ベビーカー拒否で出番は少なめでした😂
1歳以降はほぼ使ってないです😅
-
さ
子供によって乗ってくれるかわからないから、高い買い物なのに賭け的なとこありますよね😅
買わなくてもやって行ける感じですかね🤔- 11月25日
-
さ
ぁ!回答ありがとうございます😊
- 11月25日
-
みに
一人目なら全然大丈夫だと思います🙂
でも2人目考えてるならいずれ使う気がしますね😊- 11月25日
-
さ
そうなんですね!
ゆっくり検討してみたいと思います😊- 11月25日

りゅうりゅ
雪国の人は外に散歩も出れませんし今急いで買うより春位になって腰が座る頃に月年齢に合うベビーカーを買っても言いかなとも思います!スーパーやデパートなどはショッピング用のベビーカーを設置してますし(^_^ゞ
-
さ
なるほど!アドバイスありがとうございます😊
慌てずに検討した方がいいですね😅デパートとかは既にあるからそちらを使っちゃう感じなんですかね🤔- 11月25日
-
りゅうりゅ
リサイクルショップで買ってはあったのですがあまり使いませんでした!特に冬は寒いだろうからおそらくもう使わないような…
春になったらバギーが欲しいなーって思ってます!散歩やお出掛けも出れるようになるので(^_^)- 11月25日
-
さ
そうでしたか💡
うちは雪国ではないですがたくさんで始めるのは春先かなぁって感じなので、春までゆっくり検討してみます😊- 11月25日

まい
上の子二人のときはバギーしかなく、三人目ため中古で買いました。
家族で出掛けるとき首がまだすわってなくおんぶできなかったので新生児からのを購入しました。
-
さ
回答ありがとうございます😊
中古っていう手もありますね!
買われて結構使ってますか?- 11月25日
さ
回答ありがとうございます😊3,4ヶ月からでしたかぁ💡
今のところ長時間のお出かけをしてないので、どんなもんかなぁと思っていたのですが、買うとしても慌てず吟味しても良さそうですね😊