※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MM
お金・保険

入籍後の保険料について、扶養に入る手続きや影響について相談したいです。現在国民健康保険ですが、仕事はしていません。主人の扶養に入るべきか、手続きが知りたいです。

入籍後の保険についてお知恵をお貸しください。
私は結婚前は実家暮らし(実家の事業のお手伝い)
主人(医療機関勤め)
名前や戸籍は主人側に移しましたが住所は実家のままです。今のところ諸事情なので申し訳ありません(^_^;)

入籍にあたり仕事は現在してないのですが保険料はどうなるのでしょうか??
現在は国民健康保険です。知人からは夫側の扶養に入った方がいいよと聞いたのですが皆様のお知恵をお貸しください。また扶養に入るならばどのような手続きが必要でしょうか?

コメント

ママリ

旦那さんが職場で扶養手続きすればいいと思います。単身赴任で夫婦別々の住所の人もいるから大丈夫では?

  • MM

    MM

    ありがとうございます(*^_^*)大変参考になりました。住所が違うと手当が難しいのかなと考えていたので助かります😊

    • 11月23日
ママリコママリ

旦那様の会社から必要書類を頂けると思います。
身上変更申請、扶養申請の書類で扶養になれます。

扶養に入り、税金、保険料などの控除を受けた方が経済的かな、と思います◎

  • MM

    MM

    ありがとうございます(*^_^*)控除受けたほうが家計に優しくなるとは知りませんでした😔大変参考になります。

    • 11月23日
  • ママリコママリ

    ママリコママリ

    私もなんとなーくでしか、わかってなかったので、いざ自分に降りかかってくることとなると色々調べました😊

    ただ扶養申請しますと、MMさんに収入制限がかかってきますのでお勤めになる場合はお気をつけくださいね。

    • 11月23日
☻

扶養に入ったら国保の料金と住民税払わなくて済むんですよ◎
ただ年度変わるまでは払わなきゃいけなかったと思います💦
旦那さんに扶養手続きしてもらい、保険証が来たら役所にいき、国保返却という形ですかね。

  • MM

    MM

    ありがとうございます(*^_^*)大変参考になりました😊旦那と話をしてみます!

    • 11月23日
まい

1月入籍し、住所は別々(お互い実家)
式がまだだったので💡
私は国保です!

扶養に入るよう会社から頂いた書類を記入し、提出しました。
でも、住所が別々だと審査が通らない!
事務の方いわく
→実家に居ると言う事は、生計は実家ですよね?
と言う事でした💦

なので、保険のためだけ‼️
住民票を旦那の実家にうつし、それまで通りの生活してました🤣

市役所からの郵便物が旦那の実家に届くだけだったので💡

会社によって、審査が厳しかったりするのかもですけど🙇‍♀️