
子供が我儘で親に怒られる悩み。母親が甘やかしすぎたせいか、子供が理解不能な行動を取る。母親自身も疲れており、外出時も周囲の目を気にしてしまう。
最近子供の反抗期なのか、、
兄妹に意地悪する。我儘。
嘘付く。人の話を聞かない。
というのが、酷くてそのたびに
苛々。怒りが出てきます。
そして、叱っての繰り返し。毎日。
実家に行けば親から
躾がなってないんじゃないか。
我儘すぎるよ。
など、あたしが怒られます。
それは親だから仕方ないのだけど
我儘にしたのは、だいたいは、あたしの母。
孫が可愛すぎて誕生日など
関係なしに買い与えてしまうを
繰り返していたから。
なんでも買ってくれる、
なんでも言う事聞いてくれる、
と思い込んでいる我が子。
ありがたいことだけど
我儘すぎるよと、言われると腹立つのは
おかしいのかな、あたし。
こっちが気が参りそう。
いい時はいいんだけれどな。
全てあたしの責任だと
押し付けられてる感じがして
外に出れば人の目を気にしてばかり。
情けない。母親です。。
- ゆちmama♡(8歳, 10歳, 11歳)

ゆづりんすきすき
それはそれは…おつかれさまです!!!
ただでさえお子さんたくさんいらして毎日大変でしょうに、ほんとにすごい!尊敬します!
私はそういうこと言われたことはまだないのですが、うちの義実家がそういういつでもなんでも買ってあげるってかんじなので将来心配です(*_*)
ほんとにじじばばって無責任ですよね、あんたたちも育ててきたんだから分かるだろって言いたくなる…笑
情けなくなんかないです!子どもはいろんなところから影響受けて育ちますから全て母親の責任なんてバカな話ないです!気にしないで、このまま自分の子育てしていかれたらいいと思います!応援しています😊
コメント