![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子が4日間下痢をしており、病院で整腸剤をもらったが症状が悪化。授乳後に苦しそうに泣き暴れ、オムツ替えが25~30回。同じ経験をされた方いますか?
7ヶ月の息子が4日間下痢をしています。
最初の1.2日は1日5回くらいまとめてユルいうんちが出ていて、本人も機嫌が良くいつも通りだったので様子を見たのですが、3日目に授乳の度にいきんで水下痢になってしまい、機嫌も悪くなったので病院へ行きました。
整腸剤をもらったのですが、飲んで2日目 どんどん酷くなっている気がします💦
授乳後すぐ、その後もほぼずっといきんでいてうんちが止まりません。
21時に寝て今起きたのですが、苦しそうにギャン泣きで暴れまくって1時間に3回オムツを替えました💧
今日だけでも25回から30回くらいオムツ替えをしています。
小児救急に電話で聞いたら下痢の場合は出し切るしかないと言われたのですが、どんどん酷くなるのでとてもかわいそうで何とかしてあげられないものかと思ってしまいます😭
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- あすか(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3週間程前、水下痢で受診→胃腸炎で薬処方→薬切れた頃再度悪化で再び別の病院受診でノロ発覚😱しました!
脱水もしていたので、点滴もして痛々しかったです😭弱っていたせいか、乳糖不耐症にもなってしまい、母乳飲む前に飲む薬も処方されました!
そんなにオムツを替えていたら脱水も心配ですが、おしっこは出ているか分かりますか?💦
明日、休日当番の小児科に朝1行かれた方がいいと思います💦
もしくは、ぐったりした様子があれば、すぐに再度救急に連絡入れた方がいいと思います!
![rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rii
うちの上の子も同じ月齢の時
似たような症状になりました(;_;)
かわいそうだし、オムツ替えるのも大変ですよね、、
たしかに下痢は出し切るしかないと思うのですがあまりにも症状が改善されなかったので2週間くらい続いた頃かな?に病院を変えたら弱めの下痢止めを処方してもらいそれからはピタッと症状も治まりました。
まだ、ミルクなど飲む月齢だと乳糖不耐症というのにもなったりするそうで、、今週いっぱい様子見て状況が変わらなければまた病院にいって見てもらうのもいいと思いますよ☻
ちなみに、その時わたしも不安で困ってこちらに質問した時は
りんごにはウンチを硬くする作用があるらしくリンゴのすりおろしやジュースを勧められましたよ🍎
息子が大好きだったらバナナやヨーグルトは控えてました!
長々と失礼しました!
参考になれば幸いです☺︎
-
rii
追記なのですが
次、小児科に行く時
ウンチのついたオムツを持って行って検査してもらったほうがいいと思います☺︎
ノロやロタなどの有無もわかると思うので☺︎- 11月23日
-
あすか
お返事ありがとうございます!
一晩中いきんで寝れなかったので、悪化してる感じがしてこわくて今朝小児科行って来ました💦
オムツかぶれの薬ももらったので早く症状が少しでも良くなればと祈ります(T_T)
りんごはうんちを固くすると私も母に言われたのですが、こわくてあげれませんでした(笑)💦
病院では嘔吐も熱も無いので、治まるのを待つしか無いと言われてしまいました💧- 11月23日
![よっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっちゃん
赤ちゃんの下痢は長引くので、本当に早く治してあげたいですよね😭
30回はちょびっとウンチも含めてですか?
オナラと一緒に出る感じというか。
私の息子も、8ヶ月ぐらいの時に酷い下痢になりました。
その時も治るのに2週間かかりました。
母乳ですか?
ミルクだと乳糖不耐症の可能性もあるかもしれません。
下痢で脱水も心配なので、水分補給もしてあげて下さい。
早く治ると良いですね😥
-
あすか
お返事ありがとうございます!
昨日はちょびっとうんちばかりでしたが、今日になってちょっとうんちが増えました!
夜だけミルクだったのですが、ここ数日母乳が全然出てなくて7割ミルクでした💦
今朝小児科に行って薬を今までの倍量で処方されたので、早く良くなることを祈ります😭- 11月23日
あすか
お返事ありがとうございます!新米ママさんのお子さんは嘔吐は無かったですか!?
ノロだったんですね💦
かわいそうに😱
おしっこも出ています!
昨晩寝付いてはいきんで起きてを繰り返していたので今朝小児科行って来ました!
ビオフェルミンを倍量にしてもらったので効果が早く出ることを祈ります(T_T)