
コメント

ふーこ
お風呂、トイレ以外は動いちゃダメって事なので頼めるなら全部頼むといいですよー
自分は上の子もいたから家事とか無理のない範囲でやってました。
34wで入院になりました💦

オリ𓅿𓅿𓅿
自宅安静中です。
私は、上の子もいるので、実家に帰ってます。
家事は、母に任せてます。
トイレ、食事、お風呂以外は横になってます。
-
K
そうなんですね!!
明日からお義母さんが通ってくれるので
甘えようと思います(´・_・`)
コメントありがとうございます😊- 11月22日

退会ユーザー
わたしも自宅安静でしたが、ご飯作ったりはしていました😅
お風呂も普通に入ってました😅
でもその人それぞれで程度は違うので、医師に確認した方がいいと思います!
-
K
絶対に動いたらだめ!!って感じではなく
なるべく安静に動かないように
って感じでした!😭
コメント
ありがとうございます!
また再来週検診なので詳しく聞いてみます😊- 11月22日

koro.❁
上の子に続き、切迫で自宅安静中です。
入院ギリギリラインで、前回の妊娠でも入院したので避けたいところです。
家事は夕飯は娘が保育園に行っている間に座りながら、短時間で済むものを作っています。
買い物は基本ネットスーパー、もしくは主人が休みの日に短時間で済ませています。
家事は洗濯物は毎日していますが、それ以外の掃除は何日か置きにしています。
食事、トイレ以外は基本横になってます。
-
K
入院は避けたいですよね(´・_・`)
旦那さんにお買い物行ってもらおうと思います😭💦
コメントありがとうございます!
安静にしようと思います😭- 11月22日

退会ユーザー
旦那様やお義母様が協力的だなんて羨ましいです😭私はお義母さんは協力的ですが毎日一緒にいる旦那は言っても分からないようでご飯のおかわりですら私がします😭本当は必要最低限以外寝たままがいいみたいですね😭
-
K
そうなんですね😭😭😭
少しでいいから手伝って欲しいですね(´・_・`)
コメントありがとうございます😭💦- 11月22日

すすす
一人目の時に自宅安静でしたが少しの買い物、家事もお風呂もほどほどにしていてなるべくその他はなにもしないようにしてましたが次の検診で即入院になり3ヵ月ほどの入院になりました(TT)
家族の方が手伝ってくださるのであればお任せしてお風呂はシャワーで入れるときにお腹がはるようでしたら蒸しタオルでふく程度でほんとトイレ以外は横になるほうがいいかもしれませんね(^^;♡
-
K
わーー😭😭そうなんですね😭💦
明日からお義母さんが通ってくれるので
甘えようと思います(´・_・`)
コメントありがとうございます😭😭- 11月22日

ハル
自宅安静中です!
家事は何もせず、トイレと洗面、お風呂以外は横になってます💦
-
K
そうなんですね😭😭
私もそうしようと思います!
コメントありがとうございます😭- 11月22日

退会ユーザー
私も今月頭から自宅安静中です‼
最初は旦那が洗濯、食器洗いはやってくれて、買い物はネットスーパー、料理は私が椅子に座ったり休憩しながらやってました。
本当は今も安静なんですが、旦那に気を使ってしまって、自分で動いた方が早い‼ってことで、全部やってしまってます(> <)
もちろん休憩しながらですが…
旦那も最初は「俺がやるから座ってて‼」って言ってくれてたのですが、今は何も言わなくなりました。
-
K
わかります(´・_・`)自分がやった方が
早いって思っちゃいますよね😭💦
明日からお義母さんが通ってくれるので
甘えようと思います(´・_・`)
コメントありがとうございます😭- 11月22日
K
そうなんですね😭😭
旦那さんにやってもらいます(´・_・`)
初めてだし不安で(´・_・`)
コメントありがとうございました☺︎❤︎*。